12/1 大宮から北山展望

ヴェールがそこだけ開いたような空でした。

大宮からは谷川岳は見えませんが、右から仙ノ倉山(せんのくらやま)、

平標山(たいらっぴょうやま)、大源太山(だいげんたさん)が見えました。

 

上尾のUDトラックスのビルの後ろの、なだらかな山は苗場山(なえばさん)

 

総称して榛名山(はるなさん)と呼びます

一番右の黒い丸い山が水沢山(みずさわやま)

中央の富士山みたいな形の山が、榛名富士(はるなふじ)

 

今日(12/1)のように展望がよいと、水沢山の後ろにも雪山が見えます。

裏岩菅山(うらいわすげやま)です

 

手前の黒い山は榛名山(はるなさん)

後ろの雪山は、右から横手山(よこてやま)

中央から左が、草津の山です

草津白根山(くさつしらねさん)とか・・・

 

 

上の写真 右の山は、浅間隠山(あさまかくしやま)

中央左の雪山が、四阿山(あずまやさん)

左の山が鼻曲山(はなまがりやま)

 

一番写したかった浅間山(あさまやま)は、頂上が雲に隠されていました

関越道(かんえつどう)からもよく見えるこのボコンボコンの山は、御荷鉾山(みかぼやま)

****************

****************

12月~1月のだんだん開催日

2022年12月 10時~13時まで

◆西口だんだん

12月7日(水)、14日(水)、21日(水)←今年の最後の開催日

 

◆東口だんだん

12/9日(金)のみ

******************

2023年1月    10時~13時まで

◆西口だんだん

1月11日(水)、18日(水)、25日(水)

 

◆東口だんだん

1月13日(金)、27日(金)

会場ではマスクの着用をお願いいたします。

 

11/12 岩槻の和紙人形展

先日、岩槻の友人(=介護者)から、「岩槻のほてい家(や)で、11月13日まで「会田優子 和紙人形展」をやってるよ。食事しなくても和紙人形展は見ることができるよ」と教わりました。やっと時間の都合がついたので12日に家族と一緒に行ってみました。素晴らしかったです。(^^)/

さつまいもが焼けました

かごの中にさつまいもが入っています

 

 

  

屏風がすばらしく、岩槻の四季を表しているそうです。

白い服を着ているかたが、和紙人形の製作者:会田優子さんのようで、お客様に説明なさっていました。

かぐやひめ

鬼滅の刃

光の君(きみ)

 

こういう素敵な和紙を利用して、高貴な人から庶民までの着物を演出します。ただ着物を着せるだけではなくお人形に息を吹き込ませたみたいで本当に素晴らしかったです。和紙の温かみも伝わりました。ありがとうございます。

以上、ご報告を終わります。おほほ

 

11/12(土) 安曇野・松本

安曇野(あずみの)・松本大好き人間の、埼玉の看護師(友人Yさん)から送られてきた最近の画像を載せます。

******************

******************

(私)…ご無沙汰しています。Yさん、お元気ですか? 今、テレビ朝日の「楽園人生」で信州のカステラ専門店(=きいろいポケットというカステラ屋)のことをやっていたので、Yさんのことを思い出しました。

 

(Y)…〇さん、こんばんは。私は元気です。2週連続で、安曇野・松本に来ています。今、松本からの帰りです。

あらら、今日、こちらの友達と松川村のカステラ屋さんのことを話題にしたばかりです。とても人気があるお店のようです。

思い出してくださりありがとうございました。嬉しい!

 

このあとの11月のだんだん開催予定

◆西口だんだん

16日(水)、30日(水)

 

◆東口だんだん

25日(金)

 

いずれも10時~13時まで

マスク着用をよろしくお願いします。

******************

12月は

◆西口だんだん

7日(水)、14日(水)、21日(水)←今年の最後の開催日

 

◆東口だんだん

9日(金)のみ

******************

新型コロナやインフルエンザにお気をつけてお過ごしください。