2019年 2月~3月の予定

 

2019年 2月~3月の予定

◆西口だん・だん 毎週水曜日 10時~13時

 

2月   6日   13日  20日   27日

3月   6日   13日  20日   27日

 

◆東口だん・だん 第二・第四金曜日 10時~13時

3月はお休み

◆注意

東口だん・だんは、会場の埼玉福祉保育専門学校が

工事中のため、3月はお休みします。

あらかじめご了承ください。

 

今年もっとも地球に近い満月

◆今年、もっとも地球に近い満月

(お散歩カメラマンさんよりご報告)

 

おはようございます。

今月の満月は20日ですが・・・

20日(午前)0時54分が今年最も大きな満月です。

19日午後5時に昇り、20日朝7時前に没する月の方です。

 

20日の夕刻に昇る月は満月過ぎの月ですので、(19日午後5時

からの月)を見のがさないでくださいね。

 

明日(19日)の明け方 5時頃、-4.5等の金星と0.6等の土星

が上下に並んで見えます。今朝も見えました。

明日は、早朝の星、夕方の満月~ 真夜中の満月を楽しんで

くださいね!!

2/14 桜木町お料理教室

 

男性も、お料理を普通に作れると、一人でも生きて

いかれます。

配偶者や同居している母親が病気になっても、認知

症になっても亡くなっても、単身赴任になっても・・・

男性は自分でお料理できるので、慌てることがあり

ません。生活していかれますね。

 

私たちは初めての参加です。

ほかの皆さんは、男性の方でも慣れた手つき、さささ

っとテキパキやっています。次の行動へも身体が自由

に動くようです。あれこれと気も付くようです。

 

一方

わが夫は、ボーっと突っ立っていることも多く、全然

やり慣れていない、次にどういう行動をしたら良いの

か分からない・・・というわけで、今回は、見学のよ

うな感じだったでしょうか。

いえいえ、そのうちどんどん簡単な仕事を割り振られ

ていました。

初めてゴボウのささがきをしたし・・・

ネギの小口切り、シメジの石づきをとって小房に分け

たり、サツマイモの皮をむき2cmの輪切り・・・

油あげを切ったり油抜きしたり、調味料を取りに行き

量ったり、いろいろ初挑戦するチャンスを頂きました。

 

で・・・ちょっと何かすると、周囲の女性にほめられ

ていましたので結構にこにこして作業していました。

 

10時3分

調理室から遠くに、西武球場が見えます。

ほんとうは、富士山がこの上に見えるはずですが

残念ながら、この日は隠れています。

 

グランドが見えます

 

男性10人、女性11人

 

10時8分 先生が解説しています

 

 

◆減塩について

埼玉県は、塩分摂取量がやや多く、いわば「東北」

なんですって。(笑)

そうです。もっと減らさねば・・・

一日6gまでに って先生がおっしゃっています。

 

どうすればよいか?

◆新鮮な旬のものを使う

◆酸味やだしの うまみ、香辛料を効かせた調味

◆かおりの活用

◆食事は濃い味を一品重点に

◆調理方法の工夫

◆調味料の選択

◆減塩商品の活用

 

 

油揚げ、しめじ

きなこ、サツマイモ

 

小松菜、大根、ゆず

 

 

もう5年も続けているそうで、皆さん、慣れたもの。

てきぱき、野菜を切っています。

 

 

 

 

サツマイモの皮をむいている

 

赤いパプリカ

 

 

 

サツマイモを2cmくらいの輪切り

 

 

ごぼうのささがき

 

慣れた手つき

 

 

初めての参加者・・・ごぼうのささがきに挑戦

 

 

 

 

 

 

ショウガをみじん切り

きゅうりを4cmに切り、細い千切り

 

 

 

 

 

 

 

 

先生

 

 

 

調味料は教室の前に取りにいく

 

そんないいかげんな入れ方しないで、きちんと

小さじいっぱい入れてくださいね

 

 

 

 

豆板醤を入れます

 

しょうゆ、酢、砂糖、豆板醤

 

 

小松菜のお浸し

 

しめじの石づきを落とし、小房に分ける

 

茹でたサツマイモをつぶします

 

片栗粉を入れる

 

 

 

油揚げを切ります

 

このあと熱湯をかけ、油抜き します

 

 

 

我が介護者支援団体「ほっと・おおみや」の代表も、初参加です。

 

 

きなこと砂糖

 

お芋のあべかわ風

 

中華風辛味和え(こうみあえ)

 

ごぼう もやし パプリカ きゅうり まくろ油漬(缶)

 

他の班

 

 

サツマイモのおだんご

手の上の方に見える入れ物の中身は、大根おろし

(鶏肉のみぞれ煮用の大根おろし)

 

だん・だん、ほっと・おおみやの関係者の手の中で

かわいいサツマイモのおだんごがこねられていきます

 

 

鶏肉のみぞれ煮

 

味噌、6人分で30g ぴったりですよ~

 

 

 

 

ごま味噌汁のお汁で、味噌を溶きます

 

 

といたお味噌を入れる

 

 

白菜、しめじ、油揚げ、だし汁、牛乳、味噌、すりごま、

 

鶏肉のみぞれ煮

鶏もも肉、大根おろし

 

盛り付けます

 

 

ごはん、鶏肉のみぞれ煮、中華風辛味和え、

ごま味噌汁ミルク仕立て、お芋のあべかわ風

これだけで、食塩相当量 2g

 

たった2g

というわけで、かなり薄いのですが、

考えようによっては、

わが家の味付けはこれよりもう少し濃いということに

なり、

 

外食が、そして、外で提供されるおみそ汁が塩分多いな

~と言ってる私が、わが家は薄味だと思っていた私が

今日の味付けは薄いな~と感じるほどですから、わが家

もまだまだ薄味ではないのでしょうね。それを発見。

 

わが家もまだまだ 塩分が多い ってこと。

そして

外食は・・・塩分たっぷりなんだ・・・ということが

よ~く分かっただけでも、よかったね・・・と帰り道

々、夫と話しました。

それが分かっただけでも行って良かった・・・と。

 

 

 

 

 

 

 

 

U先生

12時18分

まもなく終了いたします。皆様、お疲れ様でした。

 

2/12 くっきり富士山

2/12

未明の午前4時に、南の空を眺めた。

ベランダは放射冷却ですっごく寒くて、冷え方じんじん

しているのだけど、星空がまことにきれいでしたー。

 

南東に2つ超!明るい星。

金星と、木星?

 

下の国道やお店の明かりが邪魔で、腕で下を遮って夜空

を眺めたら、天の川も見えるんですね、今の時期。

他にも星が見えるのだけど・・・なにせ寒くて凍えそう

だったから、すぐに家に入った。

 

惜しかったな~。

(寒くなければ)ずっと眺めていたかったな~。

 

2019/2/12    7:34

 

 

 

所沢のマンション群

 

西武球場

うちのベランダからは、よその建物が邪魔をして

見えない。母の部屋の窓から撮影しました。

 

 

スカイツリー

手前の大宮駅などのビルが邪魔をして見えない

 

左の建物の1階が、母の利用しているデイサービス施設。

上が、サ高住(さこうじゅう=サービス付き高齢者住宅)。

右側に、系列の特養がまもなく完成。

4月からデイサービスが特養の1階になるので、母も新し

い施設の1階を利用できます。私も、見学に行けるのが

楽しみ。

 

中央、高い鉄塔の上は、東京と埼玉の境の雲取山

(くもとりやま=東京都最高峰)

 

奥の山は

三ツ峠山(みつとうげやま)=山梨県の山

 

富士山

私の山よ、とか

大宮の山よ、とか言いたいが・・・

山梨県側から見える富士山です。

100kmくらい離れています。

 

静岡県側から見える富士山とは、形や裾野の

なだらかさとか、くぼみが違っています。

でも、どこにいても富士山が見えると嬉しい

ものですね。