5/4 晴れ のち 雹(ひょう)

 

絹さや、少し整理しました。

プランターをひっくり返して、お日さまを当てる。

 

建物の脇、草ボーボーになっていたので少し草取り。

ここは1年に1度くらいしか草取りしない。今の時期、

蚊がいないのでやりやすかった。今のうちに綺麗にし

ておかなくちゃ、梅雨になったら蚊の餌食になってし

まう。まだあと2面(北と西側)は手つかず。

 

南側は念入りに草取りした。

6~7個、木に実っていたアンズの実が落ちて、プランターの上

に置いてあった。誰かが拾ってプランターにまとめて置いたよう

だ。真上を見たらアンズの葉っぱが黒くなっていた。きっと虫が

発生しているのだろう。消毒しないといけないね・・・で、誰が

するの??

 

午前中から2時間以上、一人、黙々と草取り作業した。やりだし

たら止まらなくなった。

ああ、もう疲れた

適当なところでやめにした。また次回、時間のある時に

やりましょう。

 

午後2時すぎ

〇君がやってきて、家の中を元気いっぱい走りだした。

〇君のこの格好・・・なんだと思う?

「石」になったんだって。(笑)

体は大きいけど、やってることは4歳の子らしいね

藤沢ってどこかな? 江の島の近く? と聞いたら、

〇君は「うん」って答えた。

「おうちで にわとり 飼っているんだって?」

「うん、さんにん かってるの」

「そう、三羽、飼ってるの」

「うん、さんば」

「卵も生まれるのかな、毎朝たまごをとりにいくの?」

「うん、2つか3つ」

 

ママが、「毎日ではありません。2日に1度くらいかな」

と解説してくれた。

 

「コケコッコーって毎朝聞こえるのかな?」

「うん」

「にわとりのおうちがあるの?」

「うん、にわとりごやが あるの」

「おうち、敷地が広いんだね~」

「おうちとは離れているところに、ニワトリ小屋があるの」

 

夏みかんの花

 

このあと・・・夕方・・・急に雨雲が発達し、辺りは暗くなり

雷も鳴りだして・・・あっというまにすさまじいどしゃぶり雨。

そして、すさまじい雹(ひょう)までたたきつけて、激しい音

ガタガタガタ 壊れそう!!!

2019/5/4   16時42分

 

18時26分  まもなく日没

おだやかになりました。

堂平山(どうだいらさん)、笠山

 

御荷鉾山(みかぼやま)

 

浅間山(あさまやま)

 

日光の山・・・皇海山(すかいさん)

 

日光白根山(にっこうしらねさん)

 

日光男体山(にっこうなんたいさん)

 

2019/5/4  18:26

上空は大気の状態が不安定で、下界に激しい雨を

降らせた雲のなごりが見られます。

 

ショートステイ後、足のむくみ

 

ショートステイから帰ってきた日の母は、脚全体がむくみきって

いた。膝から下は特にむくんでいた。重たい重たい・・・

・・・まるで私の足のようだった。(笑)

(母の)あのカモシカのような足は・・・どこへやら?

 

おまけにお尻に、小さな床ずれがあった。(その床ずれは泡の

ハンドソープをつけて水で洗い流し、ワセリンを塗っただけで、

翌日には治った)

 

ショートステイに預けてむくまなかったことは、これまで数回だ

けだから、どこの施設に預けても母の足はむくんでしまうのだと

思った方がいいみたい。

よそに預けると母の足はむくむ・・・ぶくぶくむくんでしまう。

それが当たり前・・・と思った方がいい。期待しちゃダメだね。

 

家で右手以外がむくまないのは・・・たぶん食事の回数が少ない

こと。それと、私が母の脚を持ち上げて、上、下、上、下、よく

動かしているから(かな)。

自分のやってる介護は素人ながら母には合ってるとは思うが・・・

毎日やってると・・・しんどい。

 

ストレスが溜まってしょうがない。ストレスが風船だとしたら風船

はそのうち膨らんで膨らんで爆発する。だからショートステイに預

けるんだよね。自分のために、自分が気分転換しないと介護もやっ

てられないし。

 

でも・・・帰ってきたらむくんでいる母・・・

足がむくんでいる母を見るのは・・・正直・・・つらい。

ああ、またふりだしに戻るのかぁ~ってガッカリする。

 

家へ帰ったら、また、数回絶食から始める。水もあげない。

食べ過ぎだもの。

ほとんど動かないのに食べ過ぎ、飲みすぎ、糞づまり。

 

この循環の良さというか悪さというか。

もう割り切るしかないかな。

 

だって、きりんの家以外では、静かな母=自分から何も訴えら

れない母はほったらかしにされてしまうだけ・・・。

家族のように頻繁に話しかけて、ゆったりマッサージ=体をほ

ぐしてくれるのは「きりんの家」だけ・・・。

 

そのきりんさんに預けても、母はむくむ。うーむ・・・。

 

きりんの家の利用者さん(=母と同年齢の人)からも、うちの

母は「本当によく食べる人ですね~」と言われてしまった。(笑)

スタッフから見れば「何でも美味しい美味しいと言ってくれる人

だから、作り甲斐のある人」なんだよね。

 

ま、あそこは末期がんの人のお世話をしていることが多いから、

食べることは生きること・・・を痛感しているスタッフばかり

だと思う。

食べられなくなっている人を相手にすることが多いから、うち

の母のように全部食べられる利用者(ついでにお替わりまでし

てくれる利用者)は、スタッフにとってホッと安心できる利用

者なんだと思う。(命に関わることがなさそうな、まだ食べる

力があふれている・・・)

 

食べられることは生きること。

わかるけど・・・活動量がまったくない寝たきりの母に、普通

に食べさせなくてもいいのにな~と思うけど・・・。

誰よりも母が喜んで食べてる様子・・・。

スタッフのせいではなく、母のせいなんだよね。美味しい美味

しいと・・・もりもり食べるみたいだ。

 

ふくらはぎまで指で押したらペコリと沈んだむくみは、たった

2回分くらいの絶食で、だいぶとれた。

まだまだ運動させないと=私が母の足を持ち上げて交互に上げ

下げするなどの「リハビリもどき」をしてあげないとむくみは

完全には取れないだろうな。

 

私の体調良い時に、ちょっとだけ働きかけよう。

また、(母の足が)細くなって、一人でお尻が少しだけ上がり、

一人で運動っぽいのができるようになった頃に、またショート

ステイ・・・なんだよね。

 

このむくみが取れて細くなるように私も頑張るから、今の状態

をご確認ください。

 

パンパンにむくんだ左足

 

上から見ると・・・左足に、足首がない

 

偏平足

 

 

右足

 

 

右足

 

左足

 

むくんだ左手

 

右手はむくみもあるけど、だいぶ硬縮してます

この手は、ショートステイに関係なくいつもこんな感じに

むくんでます

 

左下は私の手   上は母の右手

 

 

母の右手 (ほとんど動かない)

きれいなバケツに水をたっぷり入れて、洗面所で母の手をゴシゴ

シ洗う。何度も洗う。指の腹からも、指の横からも、掌(てのひ

ら)からも垢がいっぱい出てきます。

何度もすすぐ。バケツも内側に垢が残るので何度もきれいに洗う。

 

用心しないと、母の皮膚はペロ~ンとむけそう。

このあと、ワセリンに水をつけてさっと練って、母の肌に薄く塗

ります。

 

////////////////////////////////

■ 1ヶ月半前の足の様子

2019/3/18 の 母

足がむくんでないと少しは運動できるし、おむつ替えの時に

お尻をほんの少し上げてくれる・・・それだけで介護が楽に

なる。

 

 

これは1ヶ月半前の様子

5月1日の西口だんだんはお休み

 

◆5月の西口だんだんは

5/8(水)、5/15(水)、5/22(水)、5/29(水)

10時~13時まで

 

◆5月の東口だんだんは

5/10(金)、5/24(金)

10時~13時まで

東口だんだんは、今までの1階が4階に変更になります。

張り紙をしておきますので、どうぞお気軽にいらしてください。

4階には、小学校を思い出すようなぬくもりのある机と椅子、

そしてスタッフが皆様のお越しをお待ちしています。

 

2019/5/2 ミカンの花  いい香り

 

 

4/26 白馬の春

 

埼玉は初夏の陽気が続きますが・・・

長野県白馬村(はくばむら)はご覧のとおり

 

前日までは暖かかったようですが・・・

私が行った4/26(金)はまだまだ寒くて・・・

薄日もあるし、雨もあるし、ときどき雪まで降って・・・

白馬は寒かった~!

でも、3日滞在すればいつかは晴れるよね・・・と期待し

ています。

 

ひめかわげんりゅう

およみしつげん と読むそうです

 

 

ミズバショウ

 

 

 

 

 

カタクリも寒くて「咲きたくない」・・・って言ってます

 

わさびの花

 

フキノトウとツクシがいっぱい

 

スイセンいっぱい

キクザキイチゲ  ・・・寒いから今は咲きたくないわ

 

フクジュソウ・・・今日は寒いわね~

 

 

 

キクザキイチゲも、もっと暖かくなったら咲くわ・・・

と言ってます

 

 

車窓から満開の桜も見えます

ソメイヨシノではありません

 

 

 

日が差しても・・・まだまだ寒い・・・

 

山の麓のサクラも咲いています

ここは伝行山(でんぎょうやま)

 

小さいお客様

 

小さいお客様が来ると笑顔が増えますね

 

 

 

 

 

 

最初、K君、泣きそうだったけど、すぐに慣れて花を眺

めたり触ったり、木の枝を揺らしたり・・・

抱っこして童謡を歌ったり・・いっぱい話しかけました。

K君、次第に笑顔いっぱいになりました。ああ。良かった!

 

ああ、でも、だんだん・・・重た~くなってきた

腕がだる~い

 

とうとう玄関の石段のところに腰掛けて、座ってK君を

抱きました。揺さぶらないで、静かに抱きながらゆっく

り歌を歌っているだけなので、K君、穏やかな顔して私の

下手な歌を聞いています。

 

可愛いんだけど・・・

赤ちゃんってこんなに重たかったっけ。

30分か40分抱っこして・・・ママに返しました。

 

わたし、きっと明日は筋肉痛だろうな~。

 

赤ちゃんを育てているママやパパ・・・ご苦労さまです。

やっぱり若くないと子育てはできないな~!と痛感しました。