1/10 東口だんだん
(1/10 夕方の富士山)
*********
◆1/10 東口だん・だん

*********
◆2/14の「ほっと・おおみや研修会」会場の下見
*********
◆大宮・門街(かどまち)竹あかり
撮影していたら警備員さんがそばに寄ってきて、「竹の中を覗くと電気がついているんですよ」と教えてくれました。
*********
夜、灯りがともっている頃に見てみたい
2025年 今年もよろしくお願いします
ケアラーズカフェだんだん開催日
◆西口だんだん(10時~13時)(毎週水曜日)
1月8日、15日、22日、29日
2月5日、12日、19日、26日
3月5日、12日、19日、26日
************
◆東口だんだん(10時~12時)(第2金曜日)
1月10日 、 2月14日 、 3月14日
************
参加費は、茶菓代として100円、駐車場はありません。
介護に関心のあるかたも、どうぞいらしてください。
**********
◆ほっとおおみや研修会のお知らせ
2025年 2月14日(金) 14時~16時まで
埼玉福祉医療保育調理製菓専門学校 第1校舎 2階 202教室にて
「(薬剤師)沖原さんに会えば元気になる!」を開催いたします。
薬の知識・薬の服用で悩んでいませんか?
参加費無料・申込み不要
共催:シニアサポートセンター白菊苑
↓↓ この2月14日の研修会だけ、会場がいつもと違いますので、ご注意ください
第1校舎の2階、202教室です
介護者さんからのプレゼント
カメラが趣味のさいたま市中央区在住の介護者:佐藤様からのクリスマスプレゼントです。
お住まいの近くの川=鴨川(かもがわ)でカワセミを見つけたそうです。
魚を確かにくわえています!
**********
↓↓ こちらは上の画像を私が切り取って見やすくしました