政府の新型コロナウイルスの緊急事態宣言が
3月7日まで延長されたため、ケアラーズカフェ
だんだんも3月7日までお休みとなります。
皆さま、どうぞご自分のお体を大切になさって
ください。
またお会いできる日を楽しみにしています。
会場を貸してくださるネット21大宮や埼玉福祉
保育専門学校が、宣言解除後、すぐに許可して
くだされば良いのですが・・・。
許可がでしだい、だん・だん再開の日をこちら
に載せます。皆様、お元気でお過ごしください。
介護者支援の会ほっと♡おおみやが運営するケアラーズカフェ
政府の新型コロナウイルスの緊急事態宣言が
3月7日まで延長されたため、ケアラーズカフェ
だんだんも3月7日までお休みとなります。
皆さま、どうぞご自分のお体を大切になさって
ください。
またお会いできる日を楽しみにしています。
会場を貸してくださるネット21大宮や埼玉福祉
保育専門学校が、宣言解除後、すぐに許可して
くだされば良いのですが・・・。
許可がでしだい、だん・だん再開の日をこちら
に載せます。皆様、お元気でお過ごしください。
2021/1/29(金)
「満月」は本日4時16分だとか。
でも、午前4時には起きれませんでした。
目覚ましはセットしたものの、机の上に置いたまま、
布団は別の部屋なので聞こえるわけないわね。
突然、パカッと目が覚めて、寝ぼけまなこで写した
のが下の写真。午前5時47分、西の空の満月です。



今朝の朝日は、なんかパッとしない。

午前6時52分で 4℃です。風が強いです。寒い!

午前6時52分でも、満月、見えていました


6時53分の富士山

水曜日のNHKのがってんの作り方でやってみました。
冷凍カボチャ(宮崎産)の煮物・・・電子レンジで調理。
うちの場合だと、電子レンジの時間を少し短くした方が
いいかな。でも、こんなに簡単で美味しいなら、冷凍食
品もどんどん使いましょう!と思いました。


丹沢(たんざわ)が、雪景色

風が強くて寒い日
◆今日は朝8時にヘルパーさんが訪問。
午前11時にケアマネさんが訪問。


飛行機と富士山

夕日の爆発


あんまりパッとしない日没

強風

こういう日は山が美しいです


三ツ峠(みつとうげ)山です

強風です

夕焼け・・・いい色なんだけど・・
オレンジの背景に、墨をこぼしたような景色・・・

昨日(1/27)の最高気温は17℃。
天気予報より高かった。
今日は昨日よりマイナス9℃下がって、8℃とのこと。
でも、8℃もあったのかなぁ??
ものすごく寒い。
玄関開けたりベランダ出ただけで冷たい!
外はまるで冷蔵庫。
◆午後2時~ 訪問リハビリ
この時間、浦和では雪になったそうですが、大宮は雨。


母の右手、指が伸びない。
無理して伸ばすと・・・ポキッとなりそう。


夕方のベランダの気温は 7℃。
ただ今午後10時ですが、大宮はまだ雪が降っていません。
ベランダの気温は、午後10時で4℃。 寒い!!
◆お散歩カメラマンさんより
満月前夜
こんばんは。明日(1/29)が満月です。
が、時刻は朝の4時16分です。
月没は、午前7時頃ですから、晴れていたら、
沈む満月をねらってみるのも良いかなと。
今の月もあじがあります。
寒いです。風邪など引かないで下さい。
*************
皆さま、
明日の午前4時16分のお月様が「満月」だそうです。
わたしなんて、何時に見ても、まん丸だったら「満月」
なんですけど、天文に詳しい人は、そうは言わないの
ですね。明日の朝4時に、目覚まし合わせました。
起きられるかなぁ。

2021/1/27 16:13 浅間山(あさまやま)

こちらも、浅間山(群馬県と長野県の山)

2021/1/27 16:14
日光白根山(にっこうしらねさん)=栃木県の山
大宮からこんなに美しく見える日は、そんなにないのですよ。
ラッキーでした!
*************
1/27(水)今日もデイサービスの日
※ズッコケ発・・・デイサービスへ ひつじ母の様子を報告
1/22 (金)夜 便小さいボール大
1/23 (土)夜 便 大2つ
1/25 (月)夜 小さいの1つ
1/26 (火)朝9時半、車イスに移乗したあと、左手の甲、
切れたのに気づきました。
◆1/26(火)・・・療養デイサービス発 家族へ報告
到着して、バイタル、水分補給、左手の傷洗浄
フィルム当てて入浴しています。
その後、浣腸希望され、行っています。下腹部ガスなど
ないが硬さだけでした。柔らかめのピンポン2~3コ。
お昼は、親子丼、ワカメスープ、ポテトサラダ、大根と
さつまあげの煮物、完食しています。
おやつ(リンゴ、さつまいも)のあと、少し気分悪い様
子あり、休まれています。
◆1/27(水) 療養デイサービス発
到着して散歩に出ています。(近くの小学校を見てきました)
お茶がいいと飲んで、お菓子を食べ、入浴しています。
入浴中も変わりなく、傷の状態も出血見られませんでした。
ワセリン+ラップで手当てしています。
食事中の姿勢、今日は落ち着いています。
お昼は、ミートドリア、シチュー、ほうれん草のお浸し。
おやつ(リンゴ、バナナ、イチゴオレ)完食でした。
*************
朝は、富士山、見えませんでした。

まさか、見えないよね・・・と期待しないで
ベランダ出てみたら、見えていました。
うわ! 嬉しい!

三ツ峠山(みつとうげやま)・・・山梨県の山


もうすぐ満月
一都三県、緊急事態宣言が出されましたので、
今までお借りしていた会場を、お借りするこ
とができなくなりました。
2月7日まで、東口だんだんも西口だんだんも
お休みになります。
うーん、残念です。
また、宣言が解除されましたら、開催をご連絡
できると思います。それまで我慢・我慢。
介護者の皆さま、どうぞお体を大切になさって
ください。またお会いできる日を楽しみにして
います。

1/9(土)8:19




スカイツリーの先っぽ