◆5/8 山梨県都留市(つるし) たばりんさん発

お久しぶりです。
とんでもないウイルスがまだまだ猛威を振るっていますが、
ブログを拝見するとそれなりに楽しんでいらっしゃるよう
ですね。
今日はこの時期しか見られない「田んぼの逆さ富士」を探
してきま
感じの見えかたで
介護者支援の会ほっと♡おおみやが運営するケアラーズカフェ
◆5/8 山梨県都留市(つるし) たばりんさん発

お久しぶりです。
とんでもないウイルスがまだまだ猛威を振るっていますが、
ブログを拝見するとそれなりに楽しんでいらっしゃるよう
ですね。
今日はこの時期しか見られない「田んぼの逆さ富士」を探
してきま
感じの見えかたで
2021/4/29 朝7時ごろ

A:ひつじさん、おはようございます。
ひつじ母:そこにある茶碗を出して。そこにある茶碗を出して
と繰り返す
A:ここに茶碗はありませんよ。
母:そこにある茶碗を出して。
A;何を入れるのですか?
母:茶碗に入れて。みんなに出して。
A:え? え?
(お義母さんには何が見えているのだろう??
いつの時代に戻っているのだろう??)
しばらくして(Aはわざと言う)
A:ひつじさん。みんなは食事をしています。
ひつじさんも食べますか?
母:いらない。

午前7時半
Aと母のやりとりを知らない私が、母の部屋に来て、母の排泄の
世話をしようとしたら、まっさきに母が変なことをしゃべる。
「入れ物が・・・入れ物が・・・むにゃむにゃ。入れ物をとって」
「入れ物って何のこと?」
「入れ物が・・・むにゃむにゃ」
「なに言ってるか、さ~っぱり分かんない」
******************
「A君、ひつじ母さん何を言ってるの? 入れ物ってなぁに?」
「なにか知らないけど、お腹すいてるんじゃない? さっきから
茶碗がどうのこうのって言ってた。お腹空いてるから食べたいっ
て素直に言えばイイのに。あれだけしゃべれるのに、お腹空いた
って絶対言わないよね。いらないって言うよね」・・・(A)
「そうなの。へんな人だね。さて、このあとご飯にしましょうね」
・・・(私)
******************
A:ひつじさん、みんなは食べ終わりました。
もう食べるものは残っていません。・・・(わざと言うA)
母:もうないの?
A:そうですよ。さっき食べないって、ひつじさん言ったでしょ。
母:(残念そうな様子)
A:ひつじさん、ボクが誰だかわかりますか?
母:えーさん
A:はい、正解です。じゃあ、ズッコケさんって誰だかわかり
ますか?
母:さっきのかた かな?
******************
ズッコケ:なぬ? さっきのかた? あの人。娘のことが分か
らなかったのね。それじゃあ、わたしゃ、ただの家政婦か。
ひつじ母さんは、自分はいつも15歳だと思ってるからね。

「WEB講座」(セミナー編・ヤングケアラー編)は現在も
YouTubeで配信中です。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0609/chiikihoukatukea/carerweb.html
皆さま、お待たせいたしました。
ようやくケアラーズカフェだん・だん、開催できそうです。
◆西口だん・だんは、4月から、
◆東口だん・だんは、5月から 再開します!
もっと詳しく書きますと・・・
◆西口だん・だんは、4月から毎週水曜日 10時から13時まで
4/7 4/14 4/21 4/28
◆東口だん・だんは、5月の第二・第四(金曜日)、10時から13時まで
開きます。
※どうぞよろしくお願いいたします。
※お会いできることを楽しみにしています。
※マスク着用をお願いいたします。
朝、雨だと思っていたので、こんなにイイお天気に
なっていてホッとした。明け方まで強風の雨、降っ
たみたいだけど、雨がやんでよかったよかった。
今日は息子んちの引越しゆえ、今日から3日間、母を
デイサービス、そのままお泊りデイへ預けます。