次回のだんだん

 

11月17日(水)のケアラーズカフェだんだんは、

お借りしている会場のご都合でお休みです。

 

次回のだんだんは

西口・・・11月24日(水) 10時~13時

東口・・・11月26日(金) 10時~13時

 

皆様のお越しをお待ちしています。

11/11 朝日のダイヤモンド富士

 

ススキと富士山 朝霧(あさぎり)高原

 

長野県松本在住の友人から送られてきた(静岡県)朝霧高原

(あさぎりこうげん)で撮影した富士山。

ダイヤモンド富士になるとは知らず、松本の自宅を朝3時半

に出発。お姉さまの家に4時に着いて2人で朝霧高原へ向か

う。道の駅朝霧高原に着く前に、なんか陽が昇りそう・・・。

道路の端に車を停めて・・・スマホを向けると・・・やや!

なんと、なんと! 山頂から陽が昇ってきたそうです。

思いがけなく、ダイヤモンド富士が撮影できちゃった~!!

とのこと。

 

その日は一日中、最高の富士山日和で、沼津サービスエリア、

中央道の双葉(ふたば)サービスエリアでも絶景富士山を撮

影できたそうです。貴重な休日、すばらしい富士山に会えま

したー!って。

 

11/11 美しい富士山でした

 

今朝の富士山きれいでしたね~が、今日のご挨拶

 

東京都最高峰 雲取山(くもとりやま、くもとりさん)

 

大菩薩嶺(だいぼさつれい)

 

三ツ峠山(みつとうげやま)

 

 

爆発しそう

三ツ峠(みつとうげ)山

夕陽が沈みます

右の山は、大岳山(おおたけさん)

 

南の空

 

時間が経てば、さらにオレンジ、赤の富士山になりました

美しい富士山です

ヘリコプターが飛んでいたので、もしかしたら明日の朝刊

に見事な夕富士が載るかもしれません。

 

***********************

◆11/11  散歩カメラマンさん発

お久しぶりです。

澄んだ夕空ですね。

月を挟んで、左上の明るい星が木星、右上の星が土星です。

そして、西の空には金星が最大光度で輝いていますね。

夜半には冬の星座が並んでいます。

冬の大三角、ダイモンド、スバル、オリオン、飽きませんね。

19日の満月は、月食が始まった状態で昇って来ます。

ほぼ皆既月食になります。赤黒い月が見られます。

晴れるといいですね。

 

◆11/12 早朝  お散歩カメラマンさんより

1つ、ご注意。

月と惑星の位置は、毎日違います。

今日(12日)は、月、木星、土星の順に並びます。

 

 

11/11 月と星

 

◆11/11  散歩カメラマンさん発

お久しぶりです。

澄んだ夕空ですね。

月を挟んで、左上の明るい星が木星、右上の星が土星です。

そして、西の空には金星が最大光度で輝いていますね。

夜半には冬の星座が並んでいます。

冬の大三角、ダイモンド、スバル、オリオン、飽きませんね。

 

19日の満月は、月食が始まった状態で昇って来ます。

ほぼ皆既月食(かいきげっしょく)になります。赤黒い月が

見られます。晴れるといいですね。