5/31 ビックカメラへ

 

午前中、夫はいつもの長いコースを歩きに行った。

帰り、大宮駅前のビックカメラに寄った(らしい)。

「ビックカメラの前で、係の人がお客の手首に向けて

検温してたよ。それから自分で消毒シュッシュッてす

るの」と教えてくれた。

 

・・・で、私の持ってるカメラと同じ型番が今いくら

いくらで売っていた・・・と教えてくれた。

以前より安くなってる。

でも、ネットで見たらもっと安くなってるから、他社

のと同じくらいに負けますよ・・・とスタッフが言っ

ていた・・・とのこと。

 

「型番、まったく一緒なの?」・・・(私)

「メモしてきた。まったく一緒だった」・・・(夫)

「ふーん」

「買ってあげようか」

「なんか・・・魂胆あるの?」

「もう寿命でしょ」・・・(夫)

「わかる?寿命だって」・・・(私)

「前から寿命だったよ」

「そうだね」

 

夕方、夫と大宮駅前に歩いて行った。

だいぶ人が増えたね。

夫の言った通り、ビックカメラの入口で手首に向けて

検温された。

私の体温、何度ですか?

見せてくれた。

35.5度だった。

そんなに低いの?・・・と夫は言うけど、手首の方で

測ったら高くなるわけないと思うんだけど・・・。

手首の場合、いったい何度で入場お断りなんだろう?

 

夫は関西の人だから、穏やかな声して、値切るのは

結構うまい。

わたしだと恥ずかしくなるんだけど、夫はそこらへ

ん関西人まるだしだった。ただ、言い方がとても静

かだ。いけいけどんどん、そういうことはないし、

脅迫的なところも全然ない。

商品金額(税込み)の5%で、5年保証にできます

が・・・(店の人)

いりません・・・(夫、静かにやさしく、きっぱり

言う)

 

私が使うと使用頻度が半端ではないから、カメラは

5年も持たない。よって5年間の保証なんかまった

く不要・・・と言いたげだ。

 

同じメーカーのいろいろ高いのも売っていたが、私

の場合は倍率が高いものを購入。遠くの山が写した

い。これでエラー頻発のストレスから解消されると

思うとホッとする。

誕生日でないのに、買ってくれてありがとう。

 

5/30(土) 狭山湖(さやまこ)

 

2020/5/30  6:35   富士山なんて、見えない

ちょっと加工してみました。

富士山、かすか~に見えるような感じしませんか。

まだ分からない? 見えづらいですね。

 

下の画像は、2020/5/8 の富士山

ということで、上の画像、なんとなくあそこらへんに

富士山が見えるような気がしませんか?

 

さて、5/30(土)

ほんとうは、群馬や栃木、茨城や長野にも行きたい。

長野に行きた~い。

ようやく、秩父(ちちぶ=埼玉県)には来ないでく

ださいと言われない時期になった。埼玉県民が県内

を回るのはOKということね。

 

5/30朝

夫がドライブに行く・・・どこか分からないけど。

ほんとうは頭に浮かぶ場所があったのかもしれな

いが一人で出かけるみたいだ。

私はあまり乗り気ではない。だが、口は「一緒に

行く」と言ってしまった。

車の中で寝てればいい。起きたら目的地に到着・・・

が正解かも。

 

狭山湖だったら行く・・・と言った。

西武ドームの近くにある(らしい)が、行ったこ

とがない。

東京都民の水源の1つだ。

きっと狭山茶の茶畑が広がっているところだと想

像した。

 

ま、ここよりはずっと自然にあふれた所だろうと

思った。

寝て起きたら「湖」だ。(・・・と期待した)

道路事情が多少悪いとか、人がいっぱい住んでい

るとは・・・全然知らなかった。

そこは、正確にいうと、「狭山(さやま)」では

なく、「所沢(ところざわ)」の西所沢、山口と

いう地名だと今回初めて知った。

浦和所沢(うらわところざわ)バイパス(国道463)

は広い広い道なのだが・・・そこから所沢に入ると

・・・道が狭いんだ~。

 

狭山湖(さやまこ)と書きましたが、あとで調べたら

所沢市(ところざわ)、入間市(いるまし)に位置す

る人造湖。

東京都民のために作られた湖で正式名を「山口貯水池」

と言う。埼玉県に位置するが、埼玉県には供給されて

いない。

その周辺は、埼玉県立狭山自然公園内と呼ばれる。

(私は、狭山市にある狭山湖だと勘違いしていました。

所沢や入間(いるま)にあるのに、狭山湖とはこれい

かに・・・。

周辺の人は所沢より「狭山」っていう言葉に親しみを

持っているのかな~と勝手に思いました。ほんとうの

ことは分かりません)

上記の内容を知らないで、ブログを最初書いてしまい

ました。そこが狭山市だと勘違いしたまま、このあと

の文を書いています。申し訳ありません)

 

こういうところを走ることを想像した。

やっと期待通りの道を走っているので、嬉しくて撮影。

それまでは。。。

人や自転車が車にぶつからないか気が気ではなかった。

それくらい歩道のない道に、人が結構歩いていて危な

かった。

狭山湖(正式名は、山口貯水池)へ行くはずが、いつの

まにか駐車場を通りすぎたらしく、武蔵村山市(むさし

むらやまし=東京都)の方へどんどん行ってしまった。

 

ナビが、ここから東京都に入ります

ここから埼玉県に入ります

それを13回も! 繰り返した。

こんなの初めて!

ナビが壊れたのかと思った。

帰りも同じ回数、埼玉、東京を繰り返したので、

地図上では入り乱れている場所なんだな・・・と思った。

 

このように車道も広く、歩道も広く、緑にあふれている

道路を通る・・・と想像して、狭山に来た。(実はこの

言い方は間違い。ここは狭山ではないことがあとで判明。

ここは所沢)

 

ここに至るまでは、期待はずれ、

期待をガラガラと壊すような狭い道と、歩道のない道を

たーくさんの人が歩くことに・・・びっくりした。

危ないところなのに、人は平気で横切ったりしている。

歩道のない道を、車いすでも通っている。

危ないあぶない・・・。

住民は改善を叫ばないのだろうか?

たぶん、昔のままの場所に、たくさんの人が住むよう

になったんだなと思った。駅はあるみたい、でも周辺

の道の整備が追いつかない・・・そんな感じ。

これから、変わっていく町かもしれない。

 

このように歩道があれば、ほんとうにましな方。

狭山湖の駐車場が見つけられず、湖を過ぎてしまった。

どんどん離れて行ってる・・・

Uターンして湖の方へ戻ります。

 

ここは歩道はないのですが、道が広い。

車のスピードが出る場所。人は歩いてない。

西武ドームの名前、今はこう呼ぶのかもしれない。

 

夫が「そういえば、さっき小さい駐車場があった

なぁ。あそこが目的地なのか?」

私たちは、目的地の設定を間違えたようだ。

途中の建物の駐車場は自粛の影響が続いていて

全部閉まっていたので、しかたない、小さな駐

車場に停めましょう。

ラッキーなことに、ここが狭山湖に一番近い駐

車場だった。

 

狭山湖(正式名は、山口貯水池)

ここは所沢の山口という地名。

西武ドーム(メットライフドーム)の西に、

この狭山湖(山口貯水池)があり、

ドームの南には、多摩湖(たまこ)=(村山

貯水池)があると・・・初めて知った。

どちらも東京都の大事な貯水池。

 

ここらへんは、新型コロナの影響がなければ、

さいたま緑の森博物館やら、西武遊園地、

狭山公園、野山北・六道山公園など、いろいろ

広い公園があるようですが・・・5/30時点では

休業中。

 

あらかじめ、お弁当をコンビニで買っておいた

おおたけさん        ごぜんやま

お天気よければ、富士山、見えるところだそうです

ほとんどが工事中(レンガ積み直し)

人は、一人ずつしか通れない。

お昼やすみだね・・・

うっすら右は、雲取山(くもとりさん)

左は、鷹ノ巣山(たかのすやま)

いいところです

富士山が見える季節に再訪してみたいです

遠くに、遠くに

一番右は渋谷のNTT?

中央右の同じ建物2つは、都庁?

西武遊園地?

ここらへん全然詳しくないです。スミマセン

眼下は、山口っていう町です

メットライフドーム (埼玉西武ライオンズ)

ここでお弁当を食べました・・・が

真上に・・・鳥の巣

ツバメではありません。スズメかな?

 

この桑の実・・・黒く熟しているのはすごく甘かった。

私は子どもの頃、札幌の真駒内(まこまない)公園=

ものすごく広い公園の中の桑の実を食べながら遊んで

いた。

みんなが上を見ていたので撮影してみました。

まぶしくて・・・見えないので、カメラを上に

向けてシャッターを押しただけ。写ってました。

 

お昼の休憩が終わり、作業が始まっています

人が自由に歩けるのは、片側の1人~2人分だけ

右は狭山湖(=山口取水湖)

 

 

1時間後 ↓

羽根倉(はねくら)橋を渡ると、浦和に入ります

さいたま市が見えてきました

大宮ソニックシティ(ビル)が見えています

19:04

 

5/25~5/27 最近聞いたことば

 

(皆様、事後承諾をお願いします)

 

◆熊本 長男発

生きてます。元気ですよ!

今は在宅勤務と、直行直帰みたいな働き方です!

 

◆東京 次男発

マスクはだいぶん前に届きましたが、

補助金はまだこれからです。

 

◆5/27  高知のBさん発 (大学時代の友人)

シドニーの娘からLINE来てました。

フードコートの様子です。

レストラン今月は10人まで、来月から50人OK

だそうです。トータルの客数ですかね、不明。

娘夫婦と孫2人は3年前からSt.Leonardsという

とこに住んでます。

来年4月には帰国予定です。

 

◆5/27 〇さん発

いつもありがとうございます。

学校再開にとりあえず一安心です。

私も来週から仕事、再開する予定です。

 

◆5/25 姪より

こんばんは。大変ご無沙汰しております。

みなさんはお元気ですか?

私は元気にしています。

会社は1週間交代で出勤しています。

土日祝はお休みです。

落ち着いたら久しぶりにお会いしたいです。

 

6/3 今日聞いたことば その1

 

皆様、事後承諾をお願いします

 

(これは、私から次男の家族へ)

昨日は近況メールをありがとうございました。

分散登校ですが、長男君も次男君も同じグループ

なのですか?

1年生はきちんと教えてもらえるけど、(〇年生

の)長男君はこれからも珍事件が起きそうですね。

お掃除当番とか、体育の着替えとか、給食当番と

か、私たちの想像を超えたことがあるかもしれま

せん。

習慣や文化が違うね・・・と、おもしろがってくれ

たらイイですね。

さて、東京に鹿が出たというニュースをしてい

ました。気をつけてください。

うちのお父さんは、2日に一度、一万歩歩いて

います。だいたいルートは同じで、大宮公園~

新しくできた大宮区役所~大宮駅ナカのアンデ

ルセンで食パンを買ってきます。

 

◆次男の家族から 昨日のつづき

子どもたち2人とも同じグループなので助かりました。

2人の登校日がバラバラだったら混乱しそうです。

さっそく今日は歯医者さんで珍事件が起こりました。

到着してスリッパに履き替えるように言ったのですが、

今まで靴を履き替える習慣がなかったので、帰る時に

私も含めて靴に履き替えることをすっかり忘れていて、

3人ともスリッパのまま途中まで帰ってしまいました。

おかしすぎて三人でお腹を抱えて笑いながら、また歯

医者さんに靴を取りに戻りました。

次はどんな事件が起こるのか、楽しみです。

 

昨日、足立区に鹿が出たというニュースを見ました。

東京にも鹿がいるのかと驚きましたが、子ども2人に

話すと、「鹿なんて何回も(アメリカの)小学校で見

てたよ~」だそうです。

改めて、自然豊かな中で育ったのだな・・・と思いま

した。

お父さんもお元気そうでなによりです。どうぞよろし

くお伝えください。

 

◆ズッコケさん、いかがお過ごしでしょうか。

草加(そうか)の特養のシーツ交換の予定表を作りま

した。まだお渡しできなくてスミマセン。

どなたからか、6月担当よとか耳にしてたらごめんね。

今月もシーツ交換はお休みです。

次回からの分は、予定表をお渡ししますね。

よろしくお願いします。

 

◆広島の友人より (=学生時代の友人)

こんにちは。

メールありがとう。

お陰様で、元気にしています!

このひと月あまり、休校中の孫の世話に明け暮れました。

学校は今月から始まったけど、分散登校で今日は行かな

い日なので、また預かってます。

明日から全員登校の予定です。

やっと一息つけるかな。

これから、昼食の準備です。

 

◆そうか・・・

そちら(=埼玉)は全員登校ってまだなのね。

北九州市のこともあるので、始まったら始まったで、

心配です。早く、普通の生活がしたいですね!

 

6/2 初めての日本の小学校

 

(次男の家の子どもたちは、両親が日本人です

から日本語は普通に話せるのですが、私からいう

と、日本人の顔をしたアメリカ人です。日本より

外国の方が長かったから、習慣や文化が違います)

 

◆次男の家族から

こんにちは。お元気ですか?

昨日(6/1)から学校が再開されました。

小学校は、3グループに分かれて、3日に1回

登校します。

ありがたいことに給食も始まり、長男は5時間目

まで、次男(1年生)は4時間目まで授業を受け

て帰ってきます。

昨日は緊張する~と言いながら登校して、少し疲

れた様子で帰ってきました。

 

さっそく珍事件が起こりました。

帰宅後、長男のランドセルの中を見ると・・・

ランドセルの中に水筒しか入っておらず・・・

今朝持っていった5時間分の教科書はどうしたのか

と聞くと、「え!?全部、クラスに置いてきた。

違うの?」と。

 

ノートもないし、これじゃあ宿題もできない!!と

思い、学校に電話して、担任の先生と長男の机の中

を見ると、教科書、ノートだけでなく、筆箱まで置

いてありました。

お若い担任の先生はお腹を抱えて笑っていて、笑い

流してくれる方(かた)で良かったと思いました。

 

たしかに今まで(アメリカ)では、文房具類はクラ

スのみんなでシェアだったし、教科書類はすべてク

ラスに置きっぱなしで、リュックの中は水筒とお弁

当と、スナックだけだったので仕方ないかなと・・。

私にとっての当たり前のことが長男にとっては当た

り前ではなく、一つ一つ教えていかないといけない

んだな・・・と痛感した日でした。

 

しばらくは珍事件が勃発しそうですが、そこも含め

て親子で楽しみながら、日本の学校にも楽しく通え

るようにサポートしていこうと思っています。