5/21 だんだんスタッフとオフ会

朝から暑い。最高気温は29℃

今日の予定は、昨日の昼間に頭の中で考えていたことと大幅に変わった。

見沼区の地域包括支援センター&認知症の人と家族の会埼玉県支部共催の介護者サロンか、浦和の地域包括&認知症家族の会共催の介護者サロンのどちらかに行かれたら行こうと思っていたが、どちらも行かれなくなった。

**********

5/21

〇さんが自転車でやってきた。荷台にいろいろ積んでいた。

このあとは、しっかり者の長女気質=口八丁手八丁の〇さんと、末っ子気質=いつも人にやってもらって自分は横でおしゃべりするだけのわたくしとの・・・楽しい会話が始まった。

**********

◆スズランの株分け(作業)

まず硬い土を柔らかくする作業、石を取り除き、雑草の根っこを捨てる

子どもの頃のことやご自分の兄弟姉妹のことを思い出して話してくださってます

口も動く、手も動く、テキパキ (^^)/

 

◆ジュウニヒトエ(十二単)の株分け(作業)

ジュウニヒトエ
これはツツジ

このあとの予定

◆ケアラーズカフェだん・だん 10:00~13:00

西口だんだん・・・5/22(水)、5/29(水)、6/5、6/12、6/19、6/26

東口だんだん・・・6/14(金)

第二金曜日は、地域包括支援センター白菊苑のスタッフも1人入ってくださいます

 

**********

近隣の介護者サロンもお知らせします

◆地域包括支援センタースマイルハウス浦和&認知症の人と家族の会共催、浦和領家(うらわりょうけ)のつどい

5/21(火)13:30~15:00 さいたま市領家公民館2階

**********

◆地域包括支援センター大和田&認知症の人と家族の会共催、見沼のつどい

5/21(火)10:00~11:30 さいたま市大砂土東(おおさとひがし)公民館1階実習室

**********

◆地域包括支援センターきりしき&認知症の人と家族の会共催、与野のつどい

5/23(木)13:30~15:00 特養きりしき2階

**********

◆認知症の人と家族の会主催、介護者のつどい きらく

5/23(木)11:00~14:00 鴻巣市(こうのすし)総合福祉センター

5/18

今月の満月は 5/23 だそうです

夫が話しかけてくる。

「学生時代のクラス会が6月にあるので、〇日ぐらいから広島へ行って、そのあと実家で無線や草刈りをする予定にしてるけど、君は1週間くらい僕と離れていても生きていかれる?」

「え? なに言ってるの? 新婚さんじゃあるまいし」

「必ず追いかけてくるよね」

「私も広島や〇〇に行きたいけど、なにせ予定がチョコチョコ入っていて調整が面倒。大事なものもある。まとまって休めない。後半は特にだめ」

さっき気づいた。「6月初旬はどう?」

「いや、それはダメ」

「では別行動しましょう」

「僕が1週間いなくなったら、君は何をしでかすか分からないからな~。この家の配置がまったく様変わりしてたりして・・・」

「うん、ありうるなぁ」

最近の失敗

(1)チャーラータ

5/14(火)

雨上がりでそんなに気温は高くなかったが、どんどんお天気回復してきた。

ブドウに覆い被さっている樹木の葉や枝を剪定バサミで切ったり、垣根の高さを揃えたり。

ちょっと小腹が空いたので、鎌、短い剪定ノコギリ、剪定バサミなど車の中にひとまとめにしてある帆布トートバッグから、常備している行動食を出した。これが楽しみなの。普段はチョコレートなんか買わない、食べない。こんなの普段から食べてたら丸い私がさらに丸くなる。作業の途中か終わりに食べると元気のもとになるか、ご褒美になる。

外はそんなに暑くなかったのに、風も爽やかだったのに、車外気温は21℃と表示してある(=高くない)のに、日差したっぷりの駐車場に置いた車のドアを開けたとたん、もしかしてーと悪い予感がした。車の中、すごく暑い。

あああー❗️チョコレートの包み紙が開けられないくらい溶けていた。

チョコレートが、チャーラータ  になった。

もうガッカリ。車の中28℃くらいになっていたの?

もうチョコレートを車の中に置いておけない季節になったのね。それからはチョコを諦め、作業中は4つの窓を開けておいた。

最高気温21℃でも、爽やかな風が吹いてる時でも、日が当たる場所に置いた車、締め切った車の中は暑いことを学んだ。

くれぐれも小さな子を車の中に置いておかないようにしましょう。

 

(2)卵パックがずり落ちた

5/15  (水)

イオンで少し買い物して、マイバック、その日は白い小さなビニール袋に詰めて両手で持った。買った品数は少ないが、らっきょう酢1L、ヨーグルト何個も、その他重たいものが結構あった。ビニール袋が小さかったかな。

あと5歩くらいで車に着くような場所で袋が破れて卵パックがずり落ち・・・

ガチャン

泣きたくなった

イオンがくれたビニール袋ではない。自分が用意した新しい小さなビニール袋だ。

リュックの引き出し?にはまだ大きなビニール袋もあって、最初からそれに入れればよかった・・・。

割れた卵パックをそのままの向きで大きなビニール袋に入れた。ゴミ箱があったら捨ててしまいたい。

仕方なく車の後部座席の足元に置いた。仕方ない、家に帰って捨てましょう。

割れた卵も抱えて帰宅。全部捨てるようかな?と思って恐る恐る開けてみた。12個中7個割れていた。

夕方だけど7個全部目玉焼きにした。卵焼きにする元気もなかった。これを今晩と明日の朝たべる。夫に一言謝って「食べるの手伝ってください」と伝えた。

全滅かと思ったけど、5個無事だったのは不幸中の幸いか・・・。

**********

剪定作業って腕の運動だけでなく、膝の屈伸運動も結構やってるよね。高い所は背伸びして手を上げてるし。

体のあちこちが痛い。これはいいリハビリだ。四十肩も五十肩もしたことあるけど、六十肩がないのはこの作業のおかげかもしれません。つまりよく動かしているってこと。

今やっておかないと蚊の出る季節になる。蚊は大嫌いだ~。私の体型は丸いので蚊の餌食になりやすい。私は美味しいらしい。

帰宅したらまず全部着替え。エプロンのポケットの中に刈った葉っぱがいっぱい入っている。このまま洗濯はできない。何度か失敗したことがある。(^_-)

夫が、(剪定が好きって)物好きだね・・・とあきれている。

でも家の中のこといろいろ協力してくれている。ありがとうね。