『親不孝介護 距離を取るからうまくいく』

いいこと書いてます。

**********

日経BOOKプラスでもこのように書いています↓ (茶色の字)

介護から逃げて逃げて逃げまくりたいあなたのための「怖くない・無理しない・できることしかやらない」ことを全面的に肯定する、初めての介護本です

**********

ぜひ、お求めになるか、図書館で借りるか、本屋さんでさらっと概要つかむか、電子図書はあるかな? 試しにお読みになってください。常識変わる箇所、発想の転換か~と驚く箇所、あるやもしれません。

少しそのまま載せますね。(青字)

**********

「距離を取る」ということは、「親は1人の人間であり、私とは違う欲望を持って、それに殉じた人生を送りたがっているのだな」と理解するため、なんですね。物理的な距離があると、子どもの側はその理解にたどり着きやすくなる。

同居している方には、親御さんの様子を「あえて見ない」努力をしませんかとよく言います。接触の頻度を下げるんですね。「親がぐうたらしていると言いたくないけどつい怒鳴っちゃうんです」というお悩みをよく聞くんですが、じゃあ、そのぐうたらな姿を見ないように何かできないですかね、と答える感じです。

いろいろご事情があって、どうしても距離が取れない場合は、自分がその家から離れるということも選択肢としていいぐらい、重要な話だと思います。」

**********

**********

◆仕事ができる人ほど、「やってはいけない介護」をやりたがる

人事の方にまず知ってほしいのは「社員が介護の実務をこなすことを会社が支援してはいけない」ということ。これが大原則です。

・・・介護の実務というのは。

おむつを交換したり、食事の世話をしたり、要は社員が「親の面倒を直接みようとする」ことです。こういう社員がいたら、支援するんじゃなくて、止めてほしい。

早めに包括に相談 ⇒ 介護保険の利用 ⇒介護のプロとタッグを組む

**********

自分自身が手を出す「親孝行介護」をしようとしている社員に「ちょっと待って!」とブレーキをかけましょう。

**********

2024年5月  よその玄関先に咲いていたお花
梅の実  豊作

 

5/23 今日も頑張りました

一(ひと)まとまりの垣根を刈ってはその都度あと片付け

そうしないと途中で「やーめた!」「帰りたい」ができない。一まとまり毎に刈った枝葉の片付けをします。

最後・・・一番なが~い垣根が待っている

風が強くて作業する分には気持ちはいいが・・・刈った枝葉が飛んでいく。追いはしない。そんなのしてられない。

ブルーシートも風で飛びそう

 

16:37  伸び放題の垣根をだいぶ刈ったが・・・整えるまでには至らなくて・・・あちこちガタガタだね。(苦笑)

体も疲れてガタガタ

終わり切らなかった。

上だけなんとか切って・・・時間切れ・・・

また次回やります

 

5/23 満月

満月を撮影しようと玄関へ出てみます

なんだかそこだけ明るい建物が見えます。ズームで見てみましょう

なんて書いてあるんだろう? もっとズームで・・・

AQ group

あ、わかった。新大宮バイパス沿いに建設中の純木造8階建て(耐震工法)を謳(うた)っているビルですね。明かりがついてるってことは、もう完成したんですね。

**********

満月は東から出てくるはずですが・・・どんより雲っています。写すものがないぞ・・・。新幹線がサーッと通りすぎます

曇ってて満月なんか出そうにないので家に戻ります。

そうしたら、夫が「さっき家から見えてたよ・・・」と。

「な~んだ、家から見えるのか。見る方角違っていたんだね。今、満月は南東の方角から出るのね?」

私が見ると、満月はお隠れになっている・・・

**********

やっと出てきました

5月のフラワームーン

アハハ、ちょん切れてますね。申し訳ありません。

 

けやき広場 春のビール祭り

ネットのニュースで、さいたま新都心のけやき広場で春のビール祭りをしているのを知っていました。

(今でも毎年1度は会っている)杉並時代の友人のお子さんが、さいたまでクラフトビールのお店をやっているのを知っていたので、きっと出店しているはずだからいつか行ってみようと思っていました。相手は大人になってるので会っても分からないだろうな・・・とは思いますが・・・

最終日26日までに覗いてみましょ・・・とは思っています。

2024けやきひろば春のビール祭り 開催時間は以下のとおりです

2024年5月23日(木)~25日(土)11:00~21:00
2024年5月26日(日)11:00~20:00

 

全国から50店舗ほどが来ているみたいなので、楽しそう。

(ビールが飲める年齢の)大人の皆さま、時間がありましたらどんな感じかな~とお出かけください。

**********

今日(5/23)友人から写メが届きました。杉並からわざわざご夫婦で息子さんの応援?に来たみたいです。

というわけで私はまだ行ってないので手持ちの写真がありません。本日の写真はすべて私の杉並の友人の撮影です。

小さい頃はうちの息子たちとも遊びましたが、うちのやんちゃ坊主と違って、彼はとても上品ないいとこのお坊ちゃんだったのですが、大人になったこのお顔や体を見るとすごく逞しくなっていて、お顔も(あたりまえですが)大人になっていて、まるで別人のようです。でも、目が慣れて、よーく見ると昔の面影ありますね。

 

5/22 西口だん・だん

◆西口だん・だん

今日は次から次にお客様がお見えになりました。(^^)/

今日の参加者さんが盛岡への帰省の途中に寄った秋保(あきう)温泉のお土産を一人一人にくださいました。秋保温泉といえばこの「山塩ようかん」です!と。

**********

大宮区西部圏域 地域包括支援センター春陽苑(しゅんようえん)の地域支え合い推進委員、旧委員の佐藤様と、新委員の中村様が来てくださり、地域包括支援センター春陽苑ではどういう仕事、支え合い推進委員はどういう仕事をしているか、介護者サロンはどこで開催しているかなど、教えてくださいました。

「地域包括支援センター」・・・高齢になった自分のこと・家族のこと、地域のこと、介護や認知症の心配など困ったときには相談しましょう。

春陽苑の担当地域は、大成町(おおなりちょう)1~3丁目、上小町(かみこちょう)、櫛引町(くしひきちょう)1丁目、桜木町1~4丁目、錦町、三橋1~4丁目

国道17号線沿いの山形銀行のそばに、大成(おおなり)防犯ステーション=旧交番があって、現在そこで、たまに何か開催しているというのは、お近くに住んでいる本日の参加者さんでも知らなかった~とのこと。

地域包括支援センター=シニアサポートセンター(←これはさいたま市だけの呼び方ですが)

大宮区西部圏域 シニアサポートセンター 春陽苑では

毎月第3火曜日 10:30~11:30まで「介護者サロン」をしています

毎月第3火曜日 14:00~15:30まで出入り自由で、オレンジカフェ「おひさま」を開催しています

**********

介護者サロンや健康体操などは、大宮区西部・東部に関係なく、大宮区でなくてもお隣の区の介護者サロンでも参加することができます。

介護予防の一環として、みつわ会館や大成(おおなり)公民館では、毎月1回「にこにこ健康体操教室」が開催されています (8月や1月は休み)

だんだんのスタッフからは、先週5/16にスターバックスコーヒーさいたま新都心コクーンシティ2のお店で開催されたオレンジカフェの報告もありました。

最大10名までで事前に(大宮区東部圏域地域包括支援センター)白菊苑へ申し込み制、ドリンク1杯は必ず購入、実費はお支払いください・・・と。

その代わり、素敵なコーナーが1時間だけ貸し切りとなり、ゆっくり介護のお話しができます・・・とのこと。来月は6/20(木)です。

地域にお住いの高齢者の方や認知症の方、またはそのご家族・ご友人など、美味しいコーヒーと共に皆さんとお話したり、ゆっくりとした時間を過ごしてみませんか?

とチラシには書いています

「こういうチラシってどこにあるんですか?」と本日の参加者さんやだんだんスタッフからも質問がありました。

大宮区の高齢介護課の前にいろいろなチラシが置いてありますよ・・・って。

大宮区役所に一番近いだんだんスタッフYさんは・・・苦笑していました。私が見てないだけ、気づいてないだけなんだわ・・・と。

**********

結婚してない、身寄りのない独居の高齢者や友人が多くなりましたが、そういう人が病気になったり転んでけがをしやすくなったり、死んだりした場合どうしたらよいのでしょうか?という質問が出ました。

住まいの地域で民生委員をしているだんだんスタッフもいるのですが、民生委員はそこまでタッチしませんと。

そういう場合=資産管理などは地域包括支援センターも関われなくて・・・

早めに成年後見制度を利用するか、民間の資産管理会社(行政書士がいたりする会社)やNPOにお願いして、財産を管理等委任契約することが大事だそうです

**********

久しぶりに自転車に乗って〇さんがだんだんに来てくださいました。

自分も高齢だし、今では施設に入っている妻のことは施設に任せればよいと思う。それより自分の身体の方が心配だ・・・っておっしゃっています。

なんだか大変そう。

 元気出してくださ~い

応援してま~す

*********

だんだん終了後

なんかお堅い職業そうな皆さんがドドドーっとソニックホールに入っていくので、今日何があるのかな?と、人が少なくなった頃を見計らって看板を撮影してみました。

本日の大宮ソニックでは、こういう総会・研究協議会が開催されています。全国から集まった高校の校長先生なんですね

**********

◆見事な剪定

これは、イオンモール与野店近く・・・交差点の向こうの木

上手に剪定されています。すばらしい!

**********

◆夕焼けだんだん