岡山県〇市の表具屋さんから

学生時代の友人から届いた画像です

ハロウィンの手拭いをタペストリー風に

自分で買わないで、いつも誰かがお庭の花を持ってきてくれるので、それで活けてるそうです。

適意間心 では載ってなくて、右から左へ読むのが正しい。

さらに、がちょっと違う字で、閒 ・・・横長の「心」に対して、縦長を強調した字(のようです)。

意適(しんかんいてき)

心を落ち着かせ静かな状態であれば、自然と愉快な心情になる(の意味)

***********

なんだか偉くなったような気がする(笑)

***********

◆こちらは大宮駅の活け花

***********

また別のところの活け花