6/23 夕焼け

(ズームのすごくよく利く)カメラが壊れてしまったので、スマホのカメラで撮影します。ご了承ください。

◆たまたま西を見たら・・・もっともっとすごい夕焼けになっていた!

私の机は西に向いてないので普通は気付かないのです。

たとえば、昼寝あるいは夕寝してる最中でしたら西向きなので、カーテンの隙間からオレンジが見えれば夕焼けが綺麗かもしれないって気づきます。でも今日は雨が降りそうで降らない一日でしたので期待していませんでした。

まさかね! こんなにすごい夕焼け空になると夢にも思わなかった。空全体が暗いから。

ほんの薄い一直線だけすごく黄色くて綺麗!!

 

なーんと! 看板の左側に谷川方面の山が見えます。大宮からは谷川岳は見えません。

でも、大源太山(だいげんたさん)、平標山(たいらっぴょうやま)、仙ノ倉山(せんのくらやま)が見えます

看板の右側に、赤城山(あかぎやま)が見えます

***********

(左端に)苗場山(なえばさん・なえばやま)~

(右端に)上州武尊山(じょうじゅう ほたかやま)

***********

上の画像は、浅間山(あさまやま)に陽が沈むところを写そうとしているのですが、浅間山は曇って見えません。夕日もとうとう出てこなかった。

 

左端に、浅間隠山(あさまかくしやま)が見えます

浅間隠山

(左から)浅間隠山(あさまかくしやま)

御飯岳(おめしだけ)

本白根山(もとしらねさん)

白根山(しらねさん)

横手山(よこてやま)・・・群馬と長野の境の山

 

左端・・・水沢山(みずさわやま)

右端・・・仙ノ倉山(せんのくらやま)

 

ぼやけててスミマセン

心で見てねって感じ

裏岩菅山(うらいわすげやま)、水沢山、白砂山(しらすなやま)

***********

一日の最後に美しいものを見せていただいた。ありがとうございます。