秋の便り

各地からの秋の便り

◆新潟市在住の前・脳外科医から (私にとっては山の先生)

術後2年を過ぎましたが、幸い元気にしています。

10月末に東北の紅葉をめぐる2泊3日のバス旅行に参加してきました。
天候に恵まれ猊鼻渓(げいびけい)、十和田湖(とわだこ)、奥入瀬(おいらせ)は青空・山々の新雪・黄色と赤の紅葉と色とりどり。とてもきれいでした。

八甲田(はっこうだ)ロープウェイは山頂駅の積雪と強風で運休。

帰途、角館(かくのだて)から田沢湖(たざわこ)へ抜けたのですが、八幡平(はちまんたい)・玉川温泉あたりの車中から見た紅葉が今回の行程での最高の紅葉だったかな(写真がないのが残念)。

鳥海山(ちょうかいさん)はブルーラインを5合目の鉾立(ほこだて)展望台へ。中腹あたりが紅葉真っ盛り。頂上部は新雪で真っ白、とてもきれいでした。 

猊鼻渓(げいびけい)=岩手県一関市東山町にある砂鉄川沿いの渓谷

十和田湖

奥入瀬(おいらせ)

鉾立(ほこだて)展望台からの鳥海山(ちょうかいさん)=秋田県にかほ市

***********

◆同じマンションの友人から

武甲山(ぶこうさん)、堂平山(どうだいらさん)、笠山(かさやま)が見えます

11/1 (埼玉県)鴻巣(こうのす)の河川敷に行ってきました。まだまだ綺麗に咲いてましたよ~。

***********

↓↓ 鴻巣市(こうのすし)のホームページによると以下のように書かれています

https://www.city.kounosu.saitama.jp/site/event/1316.html

11月4日(火曜日)以降、来春に向けた栽培準備に入るため、コスモスの刈り取りを行いますので予めご了承ください

***********

◆仙台から

✖✖さんは山に行かれていますか?

私はツキノワグマなんておとなしいと思い、山で会わなければいい、とだけ思っていましたが、、。

自宅のすぐ近所で連日、目撃されているので、ちょっとビクビクしながら自宅に帰る日々です。鈴を買いましたが、もはや人間を怖がってくれるのか、わからないですね。

父は、来週、東北の紅葉のツアーに行く予定なので「クマには気をつけて!」と伝えています(団体なので大丈夫とは思いますが)。