母がお世話になったデイサービスのお庭に、5月末、私が種を植えました
2025/08/13
8/13
ミニヒマワリが3つとも咲きました。
同じ日に種を植えた「ミニ・ヒマワリ」なんですけど、なぜか大・中・小。
でも3つとも元気に咲きました
1つだけ・・・ミニではないですよね
介護者支援の会ほっと♡おおみやが運営するケアラーズカフェ
母がお世話になったデイサービスのお庭に、5月末、私が種を植えました
2025/08/13
8/13
ミニヒマワリが3つとも咲きました。
同じ日に種を植えた「ミニ・ヒマワリ」なんですけど、なぜか大・中・小。
でも3つとも元気に咲きました
1つだけ・・・ミニではないですよね
次回は、9月12日金曜日
10時~12時
参加費100円
**********
いろいろな常連さんから「西口だんだんは まだ?」と聞かれます。
「(西口だんだん開催の)ハガキが届くのが楽しみ!」って言われます。
いいお知らせがお届けできるよう、頑張っております!
某デイサービスの小さな庭に、私がヒマワリやミニ・ヒマワリを自由に植えさせてもらっています
嬉しかったのは、お話ができない、意思疎通は指だけ?目だけ?のかたのご家族さんが、その利用者さんの一番好きな花がヒマワリだ・・・ということを、8月(先日)スタッフを通して教えて頂いたことです。
このひまわりを見て元気になってくだされば、それだけで嬉しいです。光栄です!
**********
↓↓ こちらは 8/8 ミニヒマワリ
ミニ・ヒマワリの種を植えたんですけど、1つだけでかい!
ミニではないような感じです。そのヒマワリが咲きました~ (^^)/
そのうち私たちも咲きますね ・・・と言ってます、たぶん。
今年は種がいっぱい育つと思うので、それを保存して来年いっぱい植えます!
さいたま市文化センター、ゲリラ豪雨のあと
南浦和から見て東側の積乱雲
武蔵浦和のスーパー駐車場から、北東の空
武蔵浦和の駐車場から、東の空
大宮から見て、北東の方角の空
南の空(夕焼けを浴びています)
小澤竹俊さんの著書 『死を前にした人に あなたは何ができますか?』よりそのまま引用します。
「苦しんでいる人は、自分の苦しみをわかってくれる人がいると嬉しい」