4/17 西口だんだん~ビックカメラ~区役所

朝からチラシを印刷して、インクのカスレがないか確認して200+αの枚数をケアラーズカフェだんだんへ持っていく。私は今日は当番ではないけれど、まずはこの枚数を届けようと11時頃にだんだんへ寄った。

どこへ配るか話し合ったり、これまでの参加者さんの近況を教えてもらったり、このあとインクジェットを買いにビックカメラに寄る、大宮区役所にも寄る・・・などと話している最中・・・はたと気づいた。

あ、もしかして・・・

あああ! スマホ忘れた・・・(家の)テーブルの上に置いたままだ・・・

カバンの中身を取り出し長い机の上に広げて(=店を広げて)本当に忘れているかを確認した。やっぱりない。ガーン!

誰かが「また以前のようにご主人が持ってきてくれたりして・・・」と言った。

「それはありえない。なんか用事で出かけるって言ってたもの」・・・と私。

「ご主人、本当にここに届けに来てくれたことあったよね~。優しいよね~。うちなんか考えられないわ」

「うちも~!」

「うちも絶対ありえないな~」とか口々に言っている。

**********

スマホがないので「スマホを持ってきてください」という電話もできない。

**********

しばらく皆さんとおしゃべりしていたらネット21おおみやのドアが開いた。お客さんかな?

うわ! 夫だー!夢のよう!

申し訳ありません。わざわざ届けていただいて・・・珍しく恐縮するわたくし。

夫はどこかへ行くついでにここに寄ってくれたみたいだ。届けてくれたらすぐに外へ出ていった。追いかけて、「あとで一緒にお昼を食べましょう。またあとで連絡しあいましょう」と私は提案した。ま、罪滅ぼしみたいなもので・・・。

その場にいた人たちからは、「優しいご主人だね~」「うちならスマホ忘れに気付いてもここまで届けることはないだろう」とか・・・言っていた。

はい、もう感謝しかありません。ありがとうございます。

**********

だんだんスタッフの、実際の介護の話を聞く

自分は義〇と同居する長男の嫁で、コロナ前は年末年始に20人くらい家にやってきて、食事の準備も後片付けも全部ひとりでやった。義〇の介護が必要になったら、あなたは仕事を辞めてお〇さんの介護をするように夫の兄弟姉妹から言われてそうした。(途中省略)

頑張り抜いたお話を聞いて本当に頭が下がる思いがした。

大変な中、頑張ったんですね・・・すごいね。

みんなで労った。ご自分にご褒美いっぱいあげてくださいね。

**********

どのくらい経ったろうか、夫からメールが来た。「今ここにいる」と。

「はい、今から向かいます」

皆さんにサヨナラして夫が待ってるビルへ向かう。

**********

鮨△西口店へ行くが・・・いつものようにサラリーマン(男女)が多く、店の前でたくさん待っている。無理かな?と思いつつ名前を書きに行くが、名前欄を数えたら11番目だったので書かずに外へ出た。「ここ無理、東口の鮨△へ行きましょう」

大宮駅のコンコースを通って線路の向こう側=東口へ行く。そこの順番待ちは3番目だったけど書いてすぐに名前を呼ばれた。私は外で名前を書く時はいつも友人の名字(珍しくもないけど多くもない名字)をカタカナで書く。本名は書かない。おかげで同じ名字の人と重なったことが一度もない。

初めて2階へ行った。へー、お座敷に低い机とイスが並べてあるし、襖で隔てられているのでいいね。その時間、2階もお客さんでいっぱいだった。

ランチはにぎりのセットとちらし寿司セット、あともう1種類だけなんですけど、以前は10カンで990円(税込)、13カンで1080円、ちらし寿司は大盛りが1080円だったのが、コロナの間に毎年ちょこちょこ値上げして、今では大盛りが1210円(税込)になっていた。それでも安い。夫と行く時は私が残しても夫が食べてくれるので大盛りしか頼まない。

それでも回転ずしのあんな小さいお寿司のことを思ったら、こっちは職人さんが握っているし具はぷっくりしてるし、ちらし寿司も具が13種類入っていて私には多い、酢飯がとても美味しい。

今日は私がおごってあげる・・・などとカッコいいことを言ったが、会計時に「スマホでできるかな?」とスマホを出したら「d払いはできません」と言われ、夫がSuica(スイカ=交通系ICカード)で払ってくれた。あはは、スミマセン。スマホは持ってきてもらうは、お昼はおごってもらうは・・・至れり尽くせりで・・・

**********

食べ終わってお店の前で夫とバイバイ。そのあと私はビックカメラへ寄る。

インクジェットの大容量は、標準の、たったの1.4倍。

電卓を利用しながら、容量は1.4倍で値段はほぼ2倍かぁ、なんで?

黒のこれだけは大容量の方が100円くらい安いけど、あとの色は全色、価格は標準の2倍でも中身2倍でなくて1.4倍ですよね。なぜですか?と店員さんへ質問する

これは中身の量ではなく、交換回数を減らしたい人向けのようです。

はい、分かりました。ありがとうございますと言って、私はピンク、シアン、イエローの標準容量を3つずつ買った。こんなにジャンジャン印刷してるのに、交換なんか全然苦にならないのに。

「大容量」と書いてあるが、誰にでもお得ではないのね、交換の頻度を減らしたい人向けだったのね。

**********

今度は歩いて大宮区役所高齢介護課へ行く

(あとから考えたら、東口のお寿司やさんに行ったのだから、先に東口の大宮区役所へ行けばいいのに・・・何も考えてないわたし。本日の優先順位=絶対に忘れてはならないインクジェット購入を最優先した・・・とカッコよく書いておきましょう)

さて、区役所

窓口の向こうは、なんと知らない人だらけになって顔パスではなくなっていた・・・

今日の用事は、さいたま市のアクティブチケットをもらうこと(や他にもあれこれ)。

その後、ケアラーズカフェだんだんのチラシの交換の件でお聞きしようとしたら、全然顔パスではないことを知った。

新しく作り替えた「だんだんのチラシ」を今度持ってきた時に交換していいですか・・・と聞いただけ。

ケアラーズカフェだんだんをたぶんご存じない高齢介護課のスタッフさんのようで、うしろの誰かに相談しに行った。

そして、「2階の総務課に行って登録しないと置けませんが」・・・とおっしゃる。

はて?10年くらい前?もっと前にそんなの登録し終わったのに何をおっしゃるウサギさん。

私は高齢介護課の窓口の手前にあるチラシ置き場の中から「黄色いケアラーズカフェだんだん」のチラシを持ってきて、これを新しく作り替えたのを次回持ってきます、という意味で言っただけですが・・・。

ああ、もう登録してあるんですね。では何の問題もありません。

以前は、高齢介護課に知り合いが何人かいて、母のことで窓口に来たら顔パスというか、「ああ、✖さん、こんにちは~」の世界だったんですけど今は知らない人だらけになりました。ここにも新しい人いっぱいですね。

**********

大宮区役所の正面玄関に入る直前、駐輪場を見て、そうだ自転車で大宮駅に来たんだった、忘れてた。おかげでいい運動をしました。歩数が1万歩を超えていた。私の一日の目標は5000歩・・・今日は2倍も歩いたぞ!(苦笑)

大宮駅の自由通路(=コンコースという)を歩いて気づいた。今月に入ってから大宮駅みどりの窓口は番号札を取って、学校の入学式の座席のようなイスがずらーっと並べてある所に座ることになったようだ。最初は定期券を購入する人の行列がすごかった。今はGWに旅行する人か、北陸応援割を利用したい人たちかな、と勝手に推測。

私は、今年の大人の休日倶楽部、新幹線乗り放題チケットが気になる。まだまだ先だが楽しみ。

今年から大人の休日倶楽部チケットは、東日本エリア内でも利用期間が5日間になり、値段も「えきねっと」で買うと18800円と書いてあった。券売機で買うと19800円。そうかそうか、JR東日本は「えきねっと」を使わせたいのね。

毎日出掛けるか遠出をするか今から考えよう。楽しみ。

「えきねっと」購入限定で35000円でグリーン車も選べるらしい。

東日本エリアの旅は1日増えたし、前よりいろんなことができるかもしれない。

時代はネットの時代にどんどんなっていく。使えない使えないと文句を言う高齢者、あたまの硬い高齢者ではなく、研究したり親切な人に教わりながら、少しずつネットを使えるようにしたい。今でも十分に時代に遅れてるのに、この先まだまだ生きていかなくちゃいけないのだから少しでも前に進みたい。教わりながら使えるようになりたい。楽しみ。

やっぱり歩くといろいろな情報が入ってくる。大宮駅に近いというのは便利だね。

帰りは忘れないで自転車に乗って帰りました。これも忘れたら認知症一直線だぁ・・・。

家にいる分にはさいたま市からの防災無線のスピーカーが我が家に向けて設置されているのではないか・・・と思うほどよく聞こえるが、外では何を言ってるかさっぱり聞こえない時や、はっきり聞こえないことが多々ある。

・・・ということで、どこどこの区の防災無線の内容を文章で送ってくれるさいたま市のサービスがあることを教わったので、先日一人で設定してみた。できた。それからはちゃんと文章で届くようになった。便利だね。

テレビの話

無駄話を書きます。

テレビを観る習慣があまりありません。テレビがゆっくり見られる時間(夜)には眠くていつのまにか寝てしまいます。

作業をしていることが多いのでどちらかというとラジオのつけっぱなしが多いかな。テレビは録画してから観ることが多いです。

(亡くなりましたが)母の部屋にテレビがなくて、(耳のよい)母が日本語を忘れないようにとラジオをつけっぱなしにしていて、介護する私も母の部屋に夜いることが多かったので(=お世話することが多かったので)、勝手に流れているラジオを聞いていましたね。

介護しているときは連続もののドラマはタイムリーに観ることはできないし、録画してても観るといつのまにか寝てしまうし・・・笑

時々、母から「明日は雨だって」とか言われると、ラジオの内容、聞いた瞬間だけは分かるんだ・・・とびっくりさせられることもありました。

**********

テレビの話

4/13(土)

◆朝8時の朝ドラ「虎に翼」のあとにそのままテレビをつけていたら、中島みゆきさんの再放送「映像に命をふきこむ歌」があって「うわ!また観られる!」とすごく嬉しかった。録画はしているけどね。また観られた。

なんて素敵。

大好き。

学生時代から好きだった。

歌も、歌詞も曲も、中島みゆきさんも。

なんていい朝でしょう!

**********

「虎に翼(とらにつばさ)」・・・面白いです。

「ブギウギ」は今年に入ってから見たり見なかったりがあって、でも趣里ちゃんが頑張ってるを知っているし、歌や踊りのショーは楽しいので、ストーリー(の流れ)にはついていこうと思っていました。

「寅に翼」の主人公、猪爪寅子って、いのつめともこ というのが正式名称なんですね。皆さま、ご存じでしたか?

やーだー、もっと早く教えてくださいな。今日初めて夫に教わった。寅子と書いてともこと読む。でも、皆(=友達)から「とらちゃん」と呼ばれていると。

へー知らなかった。私は本名も「とらこ」だと思い込んでいました。

 

**********

◆4/13 NHK 新プロジェクトX 挑戦者たち

弱小タッグが世界を変えた ~カメラ付き携帯 反骨の逆転劇~

 

元シャープの山下晃司さんをテレビで観ながら、夫がこう言った。

「この人、大学の同じ学部の同級生だと思う」

こういう名前の、こういう顔した人が同級生にいたと。

東広島にシャープの工場があるし。

ただ・・・ネットで調べても、同姓同名が多すぎて分からない・・・とのこと。

(私が思うに・・・テレビの山下さんの方がもっと年上に見えませんか?)

 

さて、夫の友人:高知市の〇さんは、なんとおっしゃるでしょうか。

夫の友人:愛知県豊田のスズさんは、なんとおっしゃるでしょうか。

 

数日後に判明、結論からいいますと夫の記憶は正しいです。同級生でした。

 

**********

◆昨夜、遅ればせながら今週月曜日に録画しておいたNHK Eテレ

「おとなの人形劇 新・平家物語」3~4を観た。

火曜日に観たときは疲れまくって、気付いた時にはほとんど観ないで寝ていた。こりゃあかん、頭が冴えてる時にきちんと観ましょ・・・と昨夜観た。

うまいな~と感心しながら観た。この人形劇って格調高くないですか?これ、日本が誇る文化であり芸術と言ってもよいのではないだろうか・・・と勝手に拍手を送っていた。

人形もいい、人形の表情もいい、人形劇もいい、声優もいい、いにしえの言葉ですから難しくて聞き逃すこともあり、早戻しして何と言ってるのか確かめたりすることも時々ありますが、これ、本当におもしろい。

最後、尾崎亜美の歌でホッとする。

この歌を覚えているので、過去に(連続してではないけれど)たまに観ていたんだと思う。

渋谷のヒカリエ8階の「川本喜八郎人形ギャラリー」や長野県飯田(いいだ)の「川本喜八郎人形美術館」にはいつか行ってみた~い。

 

**********

◆題名のない音楽会、おもしろいです。どれも録画したのをあとから観たのですが、すごく楽しかった。

テレビ朝日「題名のない音楽会」60周年記念企画①角野隼斗(すみのはやと)「ラプソディ・イン・ブルー」の音楽会

**********

◆石丸幹二さんのオフィシャルサイトより

https://ishimaru-kanji.com/news/20199.html

「ニュース」の一部をそのまま引用します。↓↓

「題名プロ塾」の第4弾。
講師は第1弾から引き続き、人気・実力No.1のヴァイオリニスト・葉加瀬太郎さん。
今回は最終レッスンの模様をお届け。ゲストに豊原江理佳さんをお迎えし、プロのバンド・歌手との共演を実践。オブリガートを効果的に弾く方法を指導しました!

 

◆テレビ朝日の題名のない音楽会「バックナンバー」より

https://www.tv-asahi.co.jp/daimei/backnumber/0053/

 

**********

大河ドラマ「光る君へ」・・・おもしろい。

**********

新・プロジェクトXの第1回スカイツリーを観てからというもの、うちからてっぺんしか見えないスカイツリー(それもかろうじてと申しましょうか、ほんのちょっとしか見えないスカイツリーなのです)が大事な大事~なものに思えてきました。

東京スカイツリー 天空の大工事 〜世界一の電波塔建設に挑む〜

初回放送日:2024年4月6日

**********

うちから見えるだけよしとしましょう。この先、高い建物ができませんように・・・。

 

**********

◆ラジオは

土曜日朝8時5分から始まる「石丸謙二郎の山カフェ」

これはすごく楽しいです。

今日はテニスの女王伊達公子さん、山へ! でした。おもしろかった!

聞き逃し放送、らじるらじるもあります。