4/1(月)アルシェの「とび太」君と、夕焼け武甲山

2024/4/1 大宮駅西口の桜・・・まだまだ

夫は、「25年間大宮に住んでいて、ソフマップの地下と1階は行ったことがあるが、それ以外のアルシェ2階以上に入ったことがない」・・・というので、「では連れていってあげましょう!」と私も一緒に行ってみました。

以前は地下に本屋さんがあったり、石井スポーツがあったりしましたが、私もとんとご無沙汰しているのでエスカレータで上がってみました。若い人ばっかりですよね。

夫が「あれれ・・・僕が入るようなビルではないね」と苦笑。

あはは、女性の下着売り場まであって目のやり場に困っていました。

 

大宮アルシェのガラスそばに見える飛び出し坊やの「とび太君」・・・映画 翔んで埼玉 滋賀より愛を込めて・・・で、とび太君いっぱい出てきましたね。

お正月すぎ、うちの孫が新幹線に乗って越後湯沢のスキー場に行くときに、新幹線のホームから?新幹線の中から?アルシェ(ビル)の途中階にいる「とび太君」を見つけて「とび太が見えるー!」と歓声をあげたそうです。

4月に入っても「とび太」、外からも見えますよ。(^^)/

 

4/1 さいたま市立博物館の前の見事に剪定されている樹木

 

4/1 大宮公園 満開ではないけれどポカポカ陽気の日。まだまだ咲いてない桜もありましたが、比較的いっぱい咲いているほうを撮影。

3/30~3/31は土日ですから、桜咲いてなくても桜の木の下でお花見している人がいっぱいいたそうです。夏日でしたからね。

 

**********

本日(4/1)の夕焼けはダイヤモンド富士ではなく、ダイヤモンド武甲山(ぶこうさん)

途中から「ころころ武甲山」

今日も一日お疲れさまでした