12月のだんだん開催日

◆西口だんだん(10時~13時)(毎週水曜日)

12月6日、13日、20日

(12月は20日が今年最後の開催日です。このあと冬休みに入ります)

2024年

1月10日、17日、24日、31日

************

◆東口だんだん(10時~13時)(第二・第四金曜日)

12月8日(金)

(東口は12/8が今年最後の開催日です。このあと冬休みに入ります)

2024年 1月12日(金)、26日(金)

11/25 ちょこっと大阪・堺へ

気分転換のコーナーです。

***********

大阪へは、金魚のふんみたいに夫にくっついて行ったことはあります。

でも、今回は初めて自分一人で行ってみました。

2日目の夜は、同窓会を終えた夫や息子と合流して夕食を共にする予定ですが、それまでは自分で下調べして大阪を回ります。そんなにあちこちは行かれません。本当に自分だけで回るのは初めてですから・・・冷や汗たらー。

***********

2023/11/25  6:46 富士山、少しだけ見えます

 

武蔵浦和駅 通過

 

神奈川県伊勢原通過    見えている山は大山(おおやま)

トンネル手前で見える三角屋根のかわいい家々

 

富士川を渡りますが・・・富士山は全然見えません

 

富士山は見えませんでしたが、木曽(きそ)の御嶽山(おんたけさん)が見えてきました

 

名古屋駅は・・・なぜか寝てしまって・・・

キリンビール名古屋工場を通過

清州城(きよすじょう)を通過

山の紅葉がきれいです

伊吹山(いぶきさん)はあまり見えてなくて・・・

 

このあと、旧・関ケ原合戦跡・・・とか書いてあったけれど、あっというまで撮影できなくて、帰りに期待したいと思います

佐和山城跡

「どうする家康」で出てきた佐和山城(さわやまじょう あと)

石田三成のお城(だったこともある)

 

遠くに彦根城・・・撮影できただけでもラッキー

琵琶湖の付近で虹が見えて、京都駅の手前でも、前の新幹線が強風の影響で遅れが出ていて、うしろの新幹線(私が乗った新幹線)もここらへんで10分くらい停まりました・・・おかげで虹に気付き、撮影できました。

新幹線が動き出したら、半円の美しい虹が一瞬見えました。でも写せなかった・・・。

新幹線車両基地 通過

***********

新大阪駅は・・・大都会です。外国人も、日本人観光客もすごく多い!どっちかっていうと外国人が多いかな。ここ、どこの国?って感じがしました。

滋賀県知事

埼玉に貼ってある「翔んで埼玉」の映画のポスターと、大阪駅に貼ってある「翔んで埼玉」のポスターが違うんです。あれあれー!って驚き、立ち止まりました。ポスターが「滋賀版」になっていて、信楽焼のたぬきも出てくるのです。滋賀の県知事さんも。

見たとたん、埼玉のポスターと違う!ってすぐに分かりました。滋賀の人が喜ぶようなポスターでした。探して今度載せます。

そうそう、12月の埼玉県の県報(市報でなくて県報)が「翔んで埼玉」のポスターでした。まったく県までふざけちゃってね。

下の画像も、新大阪駅です

大阪の人は、エスカレータ、右に並びます。関東と違います。

大阪のマンホールは、「大阪城」ですね

 

まず、歩いて、淀川キリスト教病院へ行きます。ずっと前から行きたかったところ。歩いても近い。

大阪の街中の配電設備は、東京や埼玉と違って、ちょうど荷物置き場になる高さなので、リュックを置いて探し物をしたり、地図を開いて書き込みしたりもできるので助かります。

お風呂屋さんがあります

ふみきりを越えます。ちょうど今、高架にするための工事中です。

この翌日の夕方、息子や夫とこの線路を通る電車に乗るとは、この時点では夢にも思っていなかった。ここは阪急電鉄京都本線の崇禅寺駅(そうぜんじえき)のすぐそばの踏切

グランドの向こうのビルが、淀川キリスト教病院

向こうに淀川キリスト教病院が見えます

その手前のグランドは・・・高校のグランドだそうですがすごく広い!

この高校、「柴島」と書いて「くにじま」と読むそうです。

 

左が高校、右が淀川キリスト教病院

白い建物が高校

黄色は淀川キリスト教病院

大阪府立柴島(くにじま)高校・・・きれいな建物で、グランドや敷地が長いの長いの・・・延々と歩く。ここを横切って病院に行きたいのに、横切るところが全然ない。周囲の樹木の紅葉がすばらしい高校でした。

 

ひっきりなしに飛行機が頭上を飛んでいきます。大阪ってすごい!

行きたいな~と思っている「梅田スカイビル」がここから見えます。ここらへんは大阪市水道局の敷地があちこちに延々と伸びています。ここをまっすぐ行くと大阪駅への一番の近道ですが、このように一般の人は「立入禁止」の水道局・浄水場です。

では、淀川キリスト教病院の中に入ってみます。土曜日でも診察やってるみたいです。

  

マザーテレサ

 

イエス・キリストの言葉「はっきり言っておく。わたしの兄弟であるこの最も小さい者の一人にしたのは、わたしにしてくれたことなのである。」

病院の歴史・資料コーナー

また歩いて新大阪駅へ向かいます。

歩いても大阪駅・梅田駅に行かれそうですが、大阪は全然分からないので、もと来た道を戻ります。復習になりました。発見もあり。

駅員さんに、「関西空港行き・阪和線(はんわせん)」に乗ってくださいと教えてもらいました。足元がこういう色で分けられているので、分かりやすい。

あべのハルカス・・・高いビル

***********

 

堺市駅の次の、三国ケ丘(みくにがおか)で降ります

すぐに交番があって良かった。自分で印刷した地図を方角を間違えて持っていたので、変なところを歩きそうだったのです。

「仁徳天皇陵はこの真裏ですよ。地図はこう持つのです」・・・と言われました。あはは、お恥ずかしい。最初に交番に入って聞いて良かったです。

下調べしたわりには方向音痴なんです・・・地図を正しく持てば行かれるんですが、地図の持ち方を間違えて変な方角に行くことが・・・恥ずかしながらよくあります。うん?あれ?違うかもって途中で気づくことがよくあります。今日は最初から交番に聞いて良かったです。

堺市 マンホールのふた

灯台 波 帆船

仁徳天皇陵古墳は入れないし、見られないけれど・・・外周を回ります。

皆さん散歩コースみたいで、老若男女、散歩していました。

あとで、堺市役所の21階展望台に行くつもり。(無料)

その隣に、同じような高さの高層マンションがあるのです。これが・・・なんと、展望台からの景色を(一方角だけ)邪魔するんです。展望台に行ってから知りました。

 

  

大仙公園の入口です。イチョウがすばらしい。この公園はファミリーも、若い人も、中高年も歩いています。

お天気は良いけれど冷える日でした。何を焼くための七輪だろう?お餅かな?と思いましたが、暖をとるためのものと分かり、座って手をかざし、温まりました。私が座ってそういうポーズをしたら、他の人たちも同じように他の七輪に手をかざしていました。

大仙(だいせん)公園 日本庭園(有料)・・・(堺市民の65歳以上は無料)

行って良かった。本当に美しい庭園でした。

  

***********

 

あの ↑↑ タワーマンションの下に、JR堺東(さかいひがし)駅がある

その向こうに、生駒山(いこまやま)や葛城山(かつらぎさん)や金剛山(こんごうさん)が見えるということですが・・・わたくし、関西の山はさっぱり分かりません。

あべのハルカス ↑

大阪ですから・・・さっぱり分かりません。駅の方角でしょうか

 

大阪は川が多いですが、大都会です。どっちを向いてもビルだらけ

行きたかった咲州(さきしま)コスモタワー(=大阪府咲州(さきしま)府庁舎と、上階にホテル・・・このビルの中に展望台もある)

このコスモタワーの向こう側の真下に、ユニバーサルスタジオがある。

 

大仙(だいせん)公園の塔が見えます。お昼も食べないで歩きに歩き・・・市役所へ行く手前でしゃりばて。コンビニに寄って行動食(こうどうしょく)食べて・・・また元気に歩きました。22000歩。

この疲れは・・・翌日の午後出ました。一歩も歩きたくなくなった・・・。