9/14 発送作業

朝8:41の富士山

************

最高気温35℃・・・暑い暑い!

今日は浦和へ発送作業のお手伝いにいきました。

作業中は撮影できませんので、お昼に撮影しました。

  

 

  

大きい栗が入っています

  

ムラサキシキブの花

18:15の富士山

ヒマワリ

西口だん・だんの会場の、隣のビルに今ごろになって、ヒマワリが満開です

よそんちのヒマワリですが、「だんだんのヒマワリ」と呼びましょうか

ヒガンバナ

◆9/13(水) 今年初めてヒガンバナを見ました。

大宮駅から自転車で家へ戻ろうとしたところ、いつもの道が水道菅新設工事で通れず、「迂回してください」と指示されました。迂回した道は初めての狭~い道でしたが、すぐにヒガンバナが咲いているのを見つけました。「おっ、もう咲いてるんだ」

今年は暑かったのにもう咲いているんだ・・・狭い道だから日陰になることも多かったのかな?と勝手に想像しています。

 

************

9/14(木)

昨日と同じ場所です。1日でこんなに咲くんですね

 

 

 

こんにちは

今年7月くらいから、だんだんのスタッフとして奉仕しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

マスク外してくださいませんか?・・・撮影者

はい。

よろしくお願いします

 

9/11~ 河口湖(かわぐちこ)

涼しい河口湖(かわぐちこ)=標高830m の画像を載せます。

早朝は18℃、最高気温は24℃の予報・・・涼しくて快適

さいたまに帰りたくない・・・ずっといた~い。

**********

9月11日、1人で河口湖=かわぐちこ にやって来ました。

いつも助手席で寝ていたら着いた、という河口湖ですが、私としては久しぶりの遠出(運転)で、緊張の連続。

天気予報はだんだん悪い方に変わっていくので、ここまで素晴らしい富士山を見られるとは思っていなかった。

今日の富士山は刻々と表情が変わり、お昼前には雲の中に隠れてしまいました。

*************

早朝は・・・見えなかった

朝6時半・・・雲・雲・雲・・・富士山はどこ?

しっかり見えだしたのは7時10分くらいから

  

まもなく稲刈り

イチイの実

ツユクサ

コスモス

コキアは、今、こんな感じ

6:55

7:01

7:10

 

7:17

 

コスモスは旬は終わっています

涼しいけれど、セミの鳴き声が賑やかで、つくつくぼうしより、ミンミンゼミの声が勝っていた。

************

食後

「ハーブ庭園」に行くつもりでナビを設定したら、「ハーブ館」に案内してくれた。どこにも庭園そうな所が見えない。外国人が朝から集っていたが・・・どう見ても観光客相手のお店っぽいので、また設定しなおした。

・・・で、

「ハーブ庭園」は・・・入口の高級そうな大きな石を見て、「中身は宝石屋か?」と思った。・・・ここはなぜ入場料を取らないのだろう?と疑問に思った。ははーん・・・宗教施設かも・・・と勝手に想像した。明るく親切なスタッフがいっぱいいた。たぶん「奉仕」の精神なんだろうな・・・危ない危ない・・・と早々と外に出た。

あとから調べたら、もともとは宝石屋さんなのね、山梨でいろいろ経営している会社のようです。

 

9:47

10:07

河口湖(かわぐちこ)は涼しかった。早朝は18℃、10時頃で22℃。

 

10:33 富士山頂は・・・雲に隠されてしまった

10:43 河口湖郵便局

お宿で絵はがきに文章書いて、切手は持ってきたけど、山梨県独自の記念切手があるか郵便局に行ってみた。なかった。

目の前に汚れた車が見えた。

なんと!

真後ろの車も同じように汚れていた。鹿児島の桜島の噴火ではないし・・・どこへ行くとこんなに汚れるんだろう??

✳️✳️✳️✳️✳️

このあと、ハーブ庭園 ⇒  甲府(こうふ)の山梨県立美術館へ行きます

御坂(みさか)みち(=山梨県道137号)でも22℃~23℃

すごい下り坂が続きます。エンジンブレーキを使うとずいぶん運転が楽だと気づく。

************

ナビにすぐに反応できなくていろいろ間違えましたが、辿り着きました。

やっと着いて車を降りたら・・・甲府は33~34℃くらいあった。

暑い暑い! まだ真夏・・・

山梨県立美術館の駐車場

駐車場全部、あっちもこっちもイチョウ並木・・・きれいです

 

12:50  ザ・ビッグアップル

私が写ってますね

彫刻家:佐藤忠良(ちゅうりょう)さんは、2011年3月に亡くなられました。

 

花を持つ少女

 

 

美術館内はカメラ禁止ゆえ、出していません

特別展を見る時間的余裕はないので、山梨県立美術館といえばミレーの美術館といわれているので、常設展・・・ミレーを中心にじっくり鑑賞してきました。満足。

大塚国際美術館の時もそうだったけど、あれもこれも見なくていい。本当に見たいものだけじっくり、ゆったり、穴があくほど? ずーっと眺めていられたらものすごく満足する。

都立西校(とりつにしこう)PTAのバス旅行で行ったことがあるのに、前にも見たことがあるのに、こんなに大きな絵だったかなぁと思ったので、28年くらい前の記憶ってずいぶんいい加減だなぁと思った。

故・田代先生(=私は富士山先生と呼んでいる)とも、山登りの行きか帰りに行ったことがある(ような気がする)。

なぜか、ミレーロール(ケーキ)を覚えているので、花より団子、食い気が先だね。

 

山梨県立美術館の駐車場は、イチョウ並木に囲まれています。きれいです。

だけど・・・

駐車場真上の・・・大豊作のギンナン、たわわに実ってます・・・と同時に少しずつ落ちています。

どうか車の上には落ちないでね。臭くなってしまうから・・・と木にお願いしてきました。

「鳥取」ナンバーの車が駐車していました。懐かしい。

 

************

14:45~

帰りのナビで「自宅」にしたのに、「一般道を通るルート」と言うではないか。

さっき、ハーブ庭園から県立美術館に行くのに、「高速道路を使うルートです」とナビが言うので、高速使わなくても行かれるのは知ってるし、お宿のスタッフも高速道路を使わなくても、御坂(みさか)の方のトンネルくぐって国道20号へ出られます・・・と言っていたので、どこかをいじったら、一般道を通るルートを表示してくれた。そうそう、これで行きましょう。

まさか、「自宅」に戻るのに「一般道を通るルート」を示すとは思わなかった。どこを押せばいいのだろう??

美術館を過ぎたガソリンスタンドで、女性スタッフに「高速道路を使って自宅に帰りたいので、設定し直してくださいませんか?」とお願いしたら、すぐに直してくれた。

親切にしてくださってどうもありがとうございました・・・丁寧にお辞儀をしてきました。

************

順調だったのに・・・途中、大渋滞。

中央道は坂だから見えるのよ。ずーっと前の方まで大渋滞。時速18kmくらいのノロノロで1時間くらい費やした。平日に混むとは思わなかった。😅

私は車間距離をかなり取っていたのと、エンジンブレーキを使っていたので、ほとんどブレーキを使わないで済んだ。右側の車線では、どの車もくっついて危ない危ない。中に数台、車間距離を広めにとっている車があった。

どこまでこの渋滞が続くのかな?

長い長い小仏(こぼとけ)トンネルの中で、女性の声が聞こえる。

「このトンネルは坂道を上がっています。渋滞の先頭の車は速度を回復してください」という内容。何度も何度も繰り返して聞こえる。・・・で・・・どこから聞こえてくるのだろう??

 

トンネル出たら、今まで時速18kmのノロノロだった前方が突然、ホントに急に!!動き出した。時速60kmで走り出したときは、速いな~と感じた。

あっというまに時速80kmは出せるようになり、皆さん、どんどん走り去った。私は目が追いつかないので、だいたい80~85kmで走っている。同じように遅いトラックや車があるので、その後ろを走った。・・・なので、私のすぐ後ろの車は「こりゃあ遅いや!」と右車線へ移動しサーッと走り去っていく。

どうぞどうぞ速い車はさっさと行ってくださいな。

************

埼玉県上尾市(あげおし)のガソリンスタンド

さいたま市の幹線道路沿いも、だいたいこの値段。高くなったね。