1/17(金)浦和駅と、武蔵浦和駅へ

 

2020/01/17  7:00

夕方みたいに暗い朝・・・ものすごく寒い!

不思議なことに、富士山、見えてました。

11時33分  富士山に傘雲

もうすぐ雨が降るよ~の前兆

 

午後、浦和駅の近くに用事があって、久しぶりに浦和駅

に行きました。改札出たら、なんと!熊本県特集をやっ

ていました。

わたくし、くまモンに目がないんだ。

 

竹のお箸(見本)をいじって、使い心地を調べていたら

「それ、僕が作りました」って。

お箸の製作者がわかるなんて、今まで一度もなかったの

で記念に撮影させてもらいました。

熊本県菊池産の竹です。「千変万化」

いいお箸は、右にやっても左にやっても、2本がピタリ

とくっつくお箸なんですって。

買ったもの3つ

(1)阿蘇(あそ)高森の、田楽(ゆず)みそ

(2)竹のお箸

(3)くまモンのエコバッグ

このお箸は、夫専用のお箸になりました。

エコバッグは私の。

(ふろふき大根作りました)

 

なにしに浦和に行ったかというと、パルシステムと浦和の

介護者サロンの共催の介護者サロン=「夢うらわ」という

所で、ユニ・チャームの人が今頃の新しいおむつの使い方、

選び方の講義してくれるので聞きに行きました。

縦に線があるので、すかして見ています

左・・・尿が出るところにきちんと当てた

右・・・尿が出るところからそれて当てると・・・

水分吸収に・・・偏りができ・・・そのうち漏れや

すくなる。

特に、ここ、気を付けてくださいね

///////////////

続いて、今、すごく需要の高いものが・・・これです。

すごく売れています。男性用の尿もれパッド

///////////////

母のおむつを毎日何度か取り換えている私ですが、

メーカーの担当者じきじきに教えてもらうと、

(自分では)知ってるつもりでも・・・

いやー、ほんとに勉強になりました。

さっそく実行しています。

(1)寝たきりの人の尿取りパッド

女性には、尿が出るところに、パッドを山折りにあてる。

(2)うんこの漏れを防ぐパッドは・・・ないってこと

も教わった。

 

このあとも用事があるので、このあと引き続いて

ある介護者サロンは参加していません。パスしま

した。

 

/////////////

一旦家に戻って、夕食整えて・・・

夜は、今度は武蔵浦和(むさしうらわ)駅へ

歯科衛生士の清水けふ子さんの厚生労働大臣賞

受賞のお祝い会と、某グループの報告会。

お話しながらジェスチャーが豊富

口腔内の衛生について

インプラントは、元気なうちはいいが・・・

自分で歯医者に行かれなくなったら、先生、往診して

もらえますか?と確約とってからやりましょう~。

型番を必ず保存しておいてくださいね。