1/30 母のおしゃぶり その3

 

笑い話になってしまうけれど、いたちごっこ、

やってます。

夜だけ、(100円均一で探したあるもので)母

の左腕を縛ってみました。3日間だけすべての

ものが唾液でびっちょり濡れることなく、洗濯

ものが増えることなく、平和に済みましたが、

その翌日からは母の力が強くて、力づくで攻め

たと見えて、あっけなくそのある物は壊れてし

まいました。(笑) 母の勝ちー!

だめでしたー。

 

毛布を半分に切るか、赤ちゃん用の毛布を与えて

食べさせておけばいいじゃない・・・という発想

も頂きました。どうせ言っても、本人わからない

んだから、舐めない、噛まない選択肢を諦めて、

舐めてもいい、噛んでもいい・・・と思った方が

いいのでは? 阻止するだけ無駄だよ・・・と。

 

えー、ますますこちらのストレス溜まりそう。

与えたものだけをなめるかしら? ただそれだけ

で済むかしら?という心配があります。

 

たとえば、ファスナーの話。

色が変わっているのがお分かになるでしょうか。

もうすぐ、画像載せます。

これは、母の掛布団カバーのファスナー、

母のおしゃぶり&噛み噛みの被害に合わなかったファスナーです

 

下は、同じ掛布団の、被害に合ったファスナーです。

たった一回の被害で、このようになりました。

これは、洗濯後の清潔な掛布団カバーです。

このファスナーを含む掛布団カバーの周辺広範囲と、

その下の掛布団のかなりの範囲が被害に合い、天気

予報雨とか雪とか言われている日に、びっちょり唾

液で濡れました。布団は洗濯できません・・・。

 

この掛布団カバーには・・・ひもがありません。

(夜中に噛み噛みしていたひもみたいなものがあり

ましたが、このことだったんだなぁ、と後日判明)

ファスナーの色が変わっています。色が落ちていま

す。さらに、金具(というか、ブラスチック?の部

品)もありません。

つまり、この部分、暇にまかせて、母は食べていた

ことになります。

 

これでお腹が痛くならないのは、不思議なのですが

便が2~3日緩かったのは、このためか、長芋を毎日

食べていたからかが・・・はっきり見分けがつかない

のです。

NHKがってんを見て、便秘を予防するための方策=長

芋を毎日100g(すったり、煮たり、酢の物にしたりし

て)食べさせていた時期と、これを噛み噛みしている時

期がちょうど同じなので、どちらが便を緩めているのか、

わからないのです、

ま、とにかく、少し動く左手を自由にさせていると、

夜中に、このように手当たり次第、左手で引き寄せ

て、口に入れてしまうことになりそうです。

 

やはり、寝ている間は、左手が口に当たらないよう

に対策を取る必要があります。

というわけで、今のところ、母といたちごっこやっ

てます。これだ!という方法がまだ見つかりません。

試行錯誤しています。

 

夫などは、かわいそうと思って緩めるのが失敗の元、

夜だけでも噛み噛みさせたくなければ、しっかり縛

ってあげなくちゃだめだよ・・・と。

 

(一回の噛み噛みで、ぼろぼろになった手拭きタオル。

これも朝びっちょり濡れているのを見つけて、洗濯した

もの。歯が30本もある人が夜中じゅう噛むとこうなる)

 

昼夜逆転しないように、昼間、できるだけ限界まで

起こしておくこともやってます。朝7時~7時半の

間に排泄介助を終え、車いすに乗せます。

日当たりがいい時は車いすに座って、こっくりこっ

くり寝ていることもありますが、とにかく車いすに

座ってもらう。

午後2~4時とか5時くらいまで昼寝。

午後5時頃、すごいいびきかいてますが、無理やり

起こします。

車いすに乗せます。私たちが夕食を終えてから、母

の夕食。しばらくして、歯を時間をかけて丁寧に丁

寧に磨いてから、午後9~10時頃、もう限界みた

いな頃にベッドへ移乗。

限界なので、寝ます。

いえ、ころっと寝るときと、全然限界そうでもなく、

目を覚ましているときもあります。悪いけど、左腕

を縛ります。

それでも、ちょっとかわいそうと思うので、緩めて

しばったりしてると、敵(あはは、=母)は見事に

すりぬけて、ひもから離れています。

成功したり、失敗したり・・・

対策をとってるというか、ほとんど遊ばれているよう

な感じです、

********************

 

さて、母が、私の仕事を増やさなくても、以下の食

事に費やす時間と、排泄全介助は普通にあります。

施設ではこれだけ時間をかける食事はNGでしょう

が、自宅では一人に費やすことができます。

施設では時間をかけていたら、ほかの仕事ができま

せんから。

 

母以外の家族(私も含め)がご飯を食べたのち、母

にご飯を食べさせたり、歯磨きします。

これを、母優先にしたら、ほかの家族も自分も、母

に腹が立つので、自分たち優先にしました。その方

が、家族のストレスが減ります。(自分たち優先に

したら、夫に気を遣うことも減ります)

 

母は歯が30本あるので刻み食も流動食も必要ないけ

ど、(四肢麻痺のため手が使えないので)食事も全

介助なので、飲み込みをじっと見ながら食事を与え

ます。35分くらいかかります。

その後、歯磨きに10~15分かかります。(忙しい時

の朝は歯磨きを省いて、うがいだけの時もあります)

とにかく口腔内の衛生だけは、できるだけ気をつけて

います。(私のこだわりなんですけどね)

 

食事と口の中の衛生で、朝夕合計2時間はしっかりか

かります。

(寝たきりなので、一日に二食にしています)

私の負担を減らすため。

寝たきりなので、三食食べさせなくてもいいと・・・

私は思っています。介護者は私一人なので、そんなに

母優先の介護ばかりやってられませんの。

 

ご飯が足りないとか、栄養が足りないってことはない

ので、暇ですることがない時、母は無意識に何かを噛

んでいるのかもしれません。

赤ちゃんと一緒かな。赤ちゃんがやるのは可愛いけど。

 

体の大きな・・・というか、ほんとは背の高い母がや

ってるのは、うーん、娘としては複雑。

 

きっと施設のスタッフは指しゃぶりしている人や、気

が狂ったように執拗に噛み噛みしている人を見ても、

平気なんだと思います。(あの人、噛み噛みしてるの

で静かです・・・と思っているかもしれません)

 

私も・・・早く諦めた方がいいのかもしれません。

やめさせようと思う方が、無意味かもしれません。

諦めるには・・・

ふっきれるためには・・・

もう少し時間が必要かなぁ。

結局、母の問題ではなく自分の問題になってしまう

んですね。

 

「ボケますからよろしく』の信友(のぶとも)さんの、

努力しないと愛せない・・・と言った言葉が、私の心にも

ずっしり響きます。

 

 

1/27 寒い寒い一日

 

1/26

奈良県の力士が優勝しましたね。

千秋楽で初めて徳勝龍の取り組みと、優勝インタビューを

見て、なんかこちらも笑顔がいっぱいになりました。

 

大河ドラマ「麒麟が来る」を見て、斎藤道山(モックン

=本木雅弘さん)の、お茶を点てたあと、歌いながら、

娘婿を毒殺する場面に、ゾ~っとさせられた。

本木さんも演技がうまいし、毒殺された娘婿も(演技が

すごく)うまかった。

 

********************

1/27 一日中寒い日

夜中の1時半に、母の部屋をのぞいたら、母の目すばら

しいほどキラキラしていて、がっかりした。今は朝じゃ

ないぞ。寝てる時間だぞ。昼夜逆転している。

 

だから、暇なので(または無意識に?)腕をひ孫の浴衣

の帯でベッドの柵に縛られているのに上手にはがして?

執拗になにかを噛み噛み、またはしゃぶり尽くしている

んだな。母の口の周りにびっしょり濡れたもの(タオル

とか、毛布とか)が置いてあった。ガッカリ。

(下の画像のように・・・)

 

腕を縛られていても、上半身を動かして移動し、布団カ

バーをしゃぶったり、毛布をしゃぶったり、自分の着て

いる服の肩や、頬にあたる服の一部分をしゃぶってビチ

ョビチョにしていた。

 

まったくな~、いたちごっこだなぁ。

うちの母、なんだか本能のままに? 意地丸出し?みた

いにしゃぶりつくしている感じだ。

 

午後になって母の排泄、全介助の時に気づいた。

掛け布団カバーのファスナーの部品が母のシーツの腰の

辺りに落ちていた。でも、持つとこ=取ってがまだ見つ

からない。きちがいのように噛みちぎって、飲んでしま

ったのだろうか。

 

今日の母

ソフトボールくらいの大きな便が朝と昼に一回ずつ出た。

ホント、元気な人だよ。

 

夜が明けて、母の部屋に行った時刻は午前7時

掛け布団を噛み噛みしていて、掛け布団の脇が広範囲に

濡れていた。こんなに寒いのに外に干すわけにもいかず、

ベッドの柵のところに掛けて干した。本人を車いすに移

乗させ、午前中ずっと座らせた。

寝たいって言ってもお布団ないぞー。濡れてるからねー。

(自分で濡らしたんでしょ)

毎回こうだと困るのは私でもあり、母本人なのに。

 

天気になったら布団も洗いたいけど毎回だと困るなー。

ほかの掛け布団は出したくない。母のおしゃぶりではない

のだ。ベチョべチョなめられるのはイヤ!

 

さて

(食費を今より2万円、無理なく少なくする方法)

NHKあさイチを見て参考になったので、台所や冷蔵庫、

収納庫の整理を午前中ずっとやっている間、母は車い

すに座って、すぐ横で私の作業を見ている形となった。

はてさて、どっちが監視されているのでしょうか。

 

◆ケアマネさん訪問

今日、来月の(介護)サービス利用票(兼 居宅サー

ビス計画)を持ってきてくださったケアマネさんに相

談した。

「無意識にやってしまうのでしょうね。そういう人が

います。高齢者施設では拘束はしないようにしていま

すが、毎日の洗濯は大変でしょうから、こういう方法

がありますがどうでしょうか」

近々、カタログを見せてもらおうと思っている。

 

****************

悪いことばかりではない。

夜9時過ぎ、嬉しいこともあった。

 

1/27

夜、家族ぐるみでおつきあいしている夫の友人から

(まず夫に)電話がかかってきた。今度みんなで会

おうと。

 

介護も育孫もしてない頃、奥様には1年に数回会い

に行って親しく話していたが、介護を始めてからは

ほとんど会ってないかもしれない。

旦那さんとは20年ぐらい会ってないかもしれない。

なにの仲間かというと、夫の会社の同期のさくら。

 

私が、結婚して初めて常磐線に乗って、某市の社宅

に向かうとき、偶然にも始発の上野駅で電車に乗っ

たとたん、知らない背の高~い、いかにもアメフト

やってます!という体形の男性も乗り込んできて、

夫とばったり会って、「おー!」と言い合っていた。

 

あなたたち、知り合いなの?

その男性と、私たち夫婦、北関東へ行く電車の車中で

ずっとしゃべり続けてすっかり仲良くなった。

その人は夫の同期のさくらであり、長年の親友なのだ

が、なんか私とも同士みたいな仲なのだ。

 

旦那さん抜きで、奥様と親しくなった。私の介護と育

孫が何年も続いて(今年で10年目)、会いに行かれ

ない、話しに行かれない・・・時間が長くなってしま

った。

 

そうだ。たまには旧友とおしゃべりして息抜きしてこ

よう。ほんとうに久しぶりに、向こうの夫婦と私たち

夫婦で来月会う約束をした。楽しみだなぁ。

なんか、クラス会みたいになりそう。楽しみだなぁ。

高齢母(ハハ)のおしゃぶり その2

 

この頃、どんどん明らかになっていく。

車いすに座っていると、指しゃぶりはしそうになるけど、

そんなに目立たない。

だが・・・

寝ると・・・

毎回毎回、タオルも毛布も枕カバーも洗うの、たいへん。

だから、左腕に孫の浴衣の帯を巻いて、口に行かないよ

うに、ぎつぎつではなく、緩めてベッドの柵にしばって

おく。

その緩めが母の味方をして、母、力づくでやるんだか、

朝には母の周りがびっちょり・・・タオルからは水(よ

だれ)が垂れている始末・・・

 

今夜は、マスクして寝かせてから、2時間経って母を見に

行った・・・

母は寝ながら、噛み噛みしている。

マスクは外れていた。

「マスクを食べてるの?」・・・(私)

「なにもたべてないよ」・・・(母)

「何を食べてるの? 口を開けなさい」

「なにもたべてないよ」

・・・口の中のものを噛み噛み、そう言っている。

「いいから開けなさい!」

 

新しいオムツの端っこを食べてるみたいで、口の中を無理

に開けさせて見たら、紙みたいな?紐みたいのを?くちゃ

くちゃ噛み続けていた。

「出しなさい」

「たべてないよ」

「見えてるよ・・・いいから出しなさい」

 

なんだかなぁ、気が狂った人としゃべっているみたい。

ずっと噛みつづけている。

 

周りのタオルや、毛布や、掛け布団の端っこも噛んで

水が濡れている。たった2時間でだよ。

もう意地のように渡してたまるもんか!みたいな顔し

て噛んでいる。

 

もう1つ発見!

とうとう・・・あいつぅ・・・

掛け布団カバーのファスナーまで噛んでしまったようで

ファスナーを動かす部分(=持つとこ)がない!

落とした?噛み切った?

そこらへんにも見当たらない。

えー! なんでー! 食べちゃったってかい?

お腹に、いいわけないじゃない。

 

手当たり次第、なんでも引きちぎったり、口に入れたり

するんだね。まったくいやになっちゃうよ~。

それをしてくれると、明日の朝、私の仕事が増えるのよ。

探したり、洗濯したり・・・

明日は雨や雪だからね。

あああ、言っても、今の母には分かんないしなー。

 

「お母さん、お名前は なあに?」

「・・・」

「自分の名前、忘れちゃったの?」

「・・・」

「わからない時は、わからないって言ってね」

「わからない」

「そう、わからないのね。で、私の名前は?」

「〇〇さん」

「そう、あってる。今日は私の名前は覚えてて、自分の

名前は忘れちゃったのね。へんな人だね」

 

かわいそう・・・だと思って緩めにしばっていたら、今度

はファスナーの取ってを食べてしまったんだろうか。

 

歯が30本あるってことが返って悪いのではないかえ?

明日、ケアマネさんが来るから聞いてみよう。

異食だよね。

病院で拘束する道具・・・ああいうのを自分で作ろうかなぁ。

 

1/25 ティータイムに発見したこと

 

1月22日に買った浅草のお土産を出して、昨日、夫と

のティータイム用のお菓子にした。包みを開けてみた

けど硬かったので引きちぎった。

「こーしーようかん」

江戸っ子は「ひ」が言えなくて「し」になると箱の脇

に書いてあった。

夫に、「製造がどこかを見て買ったの?」と聞かれた。

「いいえ、栃木県?」・・・(私)

「違うよ」

「たしか、とろどら=むぎとろのお店で売ってるどら焼き

の製造所は栃木県下野市(しもつけし)って書いてあった

のを覚えている。でも、コーシーようかんがどこの製造か

は知らないな~」・・・(私)

「大宮だってよ」・・・(夫)

「えー! なになに? どれどれ? やーだー! 浅草行って

大宮の桜木町(さくらぎちょう=つまり地元=結構近い)で作

っている羊羹を買ってきたってこと?そんなの知ってれば買わ

ないわよ~。でも、これおいしいね」・・・(私)

「うん、おいしい」

「買ってよかった・・・ってことにしようね」

なんか、近道するときに、時々通る脇道にある工場の製造

だった。夫は、その脇道を利用することは一度もないと思

う。私が道案内しないかぎり、通ったことがないと思う。

 

1/24 東口だん・だん

 

テーブルクロス、ピンクだと暖かい色で、やさしい感じ、

うん、いいですね

本日は、志木(しき)で介護者カフェを開いている方の

見学がありました。先週水曜日とはまた別のメンバーが

お見えになりました。