11/1 いなげの浜~川村美術館(千葉)

 

千葉日報より「いなげの浜」

砂浜のリニューアルは、千葉市が民間事業者と取り組む同公園の

再整備事業の一環。

海流の影響で一部が大きく浸食されていた海岸線を均一にならし、

その上に豪州産のケイ砂約2万5千立方メートルを幅約30メー

トル、厚さ約70センチにわたって敷き詰めた。

また、沖合にテトラポットなどを沈めてケイ砂の流出を防いだ。

 

2019/11/1   7:49   北浦和のイオン

快晴、予想最高気温:24℃

11月に入りましたが私は半袖のTシャツを着ていく。

最高のお天気!

稲毛(いなげ)海浜公園の中の広いグランド(?)

 

広いまっすぐな道路、めちゃくちゃ広い歩道、広~い野原

を見た時、あ、ここ、私の育った札幌みたいだ~と思いま

した。藻岩山(もいわやま)のような山が近くになかった

けれど・・・

 

いなげ海浜公園にはさらに広い砂浜と広い海岸線、広い海

があります。

ここの子どもたちはこんなに広くてきれいな所で遊べてい

いな~。子どもが大きくなると子どもの活動範囲が広くな

るから、親は見守るのが=探すのが=追いかけるのが大変

だな~とも思いました。

11月なのに・・・暑いくらい!半袖でちょうどいい。

遠くに火力発電所っぽいのがボヤーッと見えます

防風林、防砂ネット

焼却炉の熱を利用した施設かも。

この海浜公園のプールが大人気なんだって・・・と

誰かが教えてくれた。

この標識を見て思い出した。

ネットで、その県を代表する企業で日本地図を作る

という試みがあって、千葉県は「イオン」だった。

でも、「ZOZOタウンじゃないですか?」とか

「オリエンタルランドじゃないですか?」という人

もいた。

埼玉は、「赤城乳業」 ・・・ガリガリ君

群馬は「YAMADA」(電機)

高知は「キタムラ」

大阪は「パナソニック」

愛知は「トヨタ」

東京は、なぜか NTT だった。

千葉市 地方卸売市場の「地」が欠けてるね。

 

築地(つきじ)の場外市場のようなお店がいっぱい

ある所だと思ったら・・・全然そうではなくて、も

のすご~く広い所に1棟だけランチできるところが

あって、そこの2階に4軒くらい食堂があった。

せっかく来たのだから・・・と10人くらいで食堂に

入り日替わり海鮮丼をいただいた。

 

そのあと、お土産を買うのを楽しみにしていたのに

市場なんだけど午前11時にはお店が既に閉まってい

て、店がない。

たった1軒だけ、食堂から降りる階段の下に乾物屋

さんが開いていた。海苔、お茶、落花生、干し椎茸、

カンピョウ、昆布類を売っていた。

誰かが、「以前、落花生掘りに行ったら、そこの農園

の人が採れたてをゆでてくれて、それがすごく美味し

かった~」と教えてくれた。

というわけで、私は茹でた落花生を買った。

駐車場のお向かいは、山陽フラワーパーク

フェニックスの実

海が見えたり、広々とした総合公園を見下ろせるマンション

っていいな~と思ったりもしたが、塩害もあるんだよね。

エアコンの室外機とか洗濯物とか、塩の影響があるからね。

なぜ知ってるかというと・・・実家も海に近いからあちこ

ち錆びる。

それにしても今日は文句ない快晴だ。

11月とは思えない暖かさ。木陰が一番!

樹木に親切な柵

真ん中は、千葉県のゆるきゃら=チーバ君の菊人形

向こうに広がるのは、千葉地方卸売場

 

稲毛海浜公園から川村美術館へ行く道は・・・

想定外の大・大・大渋滞。工事で片側一車線も

あり・・・すご~~く時間がかかってしまった。

なので、美術館と外のお庭巡りがゆっくりでき

なくなりました。

観光バス降りて、バス出発までに与えられた時

間は40分間だけ。急いだ急いだ・・・

記念撮影もあったので・・・美術館の中を巡る

のは・・・半ば駆け足・・・

美術館をこんなにせわしく見て回ったのは初め

てかもしれない。すっごい消化不良・・・

 

川村美術館が誇る日本庭園は台風15号の影響で

倒木が多く、来年2月まで閉鎖・・・ガッカリ

佐藤忠良(ちゅうりょう)の作品

 

誰かが皇居の庭みたいなところだね~って。

なんか。。。アンデルセンの世界みたい

赤が65歳未満、青が65歳以上のチケット

20代から70代まで

たしか、これは・・・落花生のお山

 

どこかの農園のネットに解説が書いてあった。

こちらです↓

地干しした落花生を積んだものを「ぼっち」と言います。

「ぼっち」でさらに1か月ほど乾燥させ、ゆっくりと水分を

飛ばします。十分乾燥させたら、ぼっちを崩し、葉茎と実を

分けます。お店で売っている落花生は、この実を煎ったもの

なんですよ。

 

帰りも大渋滞

道の駅での休憩はなくなり・・・通過。

寄り道は無しになってしまった・・・

お土産が・・・買えない。

 

夕焼けの美しい時間だが反対側の席なので

撮影できない

慰めの富士山・・・