12/1 盆栽美術館

 

◆灯台下暗し(とうだいもとくらし)

近いのでいつでも行かれると思いながら、いつのまにか

もうそこにあることもすっかり忘れていた盆栽美術館に

12/1 初めて行きました。

夫を誘いましたが、その美術館のそばには散歩で通って

いるのに興味がないようなので、一人で行きました。

この美術館は、写真撮影して良い場所とそうでない場所

がありまして、ガードマンが柔らかく監視しています。

それさえ守ればごじゃごじゃ言われません。

私はど素人なので解説できませんので、写真だけを載せ

ますね。介護中の方もそうでない方も、しばし写真でお

楽しみください。

・・・と言いながらも、私の独断と偏見で撮影したので

ご了承ください。他にもたくさんの作品がありました。

ぜひお時間のある時に、ご自分の目でご観賞ください。

 

正面玄関では、柿がお出迎えしてくれます。

 

ガラスこ越しなら、外を撮影しても良いと。

これ、受付のすぐそばで、ガラス越しで撮影した作品。

 

あとで、2階へ行く時に、ここにお勤めしている人に

聞いたのだけど・・・その人も、樹齢800年って書い

てあるけど、実際に切って年輪を調べているわけでは

ないので・・・本当なんでしょうかねぇと言ってまし

た。(笑)

 

こうやって、枝に負荷をかけたりすること自体、

不自然なんですけどね・・・とスタッフの一人は

言ってました。

 

大きな木なのに、鉢が小さかったり、薄かったり

します。もっと深い鉢に根っこを張りたいな~と

木は思ってるに違いないです・・・とスタッフの

一人が言ってました。(笑)

 

ガードマンが言ってたけど、数日前に赤くなったかな

と思ったら、いい色ではなくて、こんなふうに枯れた

感じの色になってしまった。

今年は紅葉がきれいではない。そのかわり松がこの時期

なのに青々してますね・・・と。

 

室内に展示してある盆栽も、夕方とかに外に出すそう

です。なぜなら、盆栽は、自然なものなので、室内に

ずっと置くということ自体が不自然だからだそうです。

 

今年の夏のようなものすごい酷暑でも、台風でも覆い

を掛けたり、どこかにどけるとか、避難というのはな

くて、飛ばないように鉢をくくったりするそうです。

 

後ろは小学校かなにかですか?もし学校なら素晴らしい

借景(しゃっけい)が目の前にあってイイですね・・・

と聞いたら、なんとかセンターで、あそこで盆栽の研修会

などしていますって。

 

1階(地上)中庭の中央では撮影禁止ですが、そこを2階の

ギャラリーからは撮影してもいいと言われました。

どこが違うのですか?と聞いたら、アップは困ると言われ

ました。スマホくらいならよいということでしょうか。

私のカメラは、山を撮影したいために買ったのでかなりの

ズームが効きますが・・・ぐっとこらえて・・・アップに

はしませんでした。

 

ガラスの中では、ミニ盆栽教室が開かれていました。

 

もっと時間があったら、ボーっと座っていたいなと

思ったくらいなので、のんびり時間を過ごすには良

い場所、ぜいたくな場所かもしれません。

 

私は途中で友人から、私があげたユズを使ってパウ

ンドケーキを作ったから試食しに来て、という招集

メールが来たので、後半はあわただしくここを去り

ました。また別の時期にゆっくり訪れてみたいと思

います。

 

12/1 すばらしい夕焼け富士山の日でした。