11/2 スペシャルケア

 

2018/11/2   06:18

本日の富士山

 

2018/11/2   08:11

 

山頂部分

 

皆様、おはようございます。

 

◆スペシャルケアの巻き

介護度5の母を・・・

2週間に一度4日ずつ、きりんの家に預けています。

ショートステイで大事にされて、ちやほやされて、

母にとっても、幸せな時間でしょう。

(娘に叱れなくてすむってこと・・・デス)

 

介護タクシーに乗ります

 

 

到着

介護タクシーを降りました

 

看護師さんがスロープを設置します

普通の家です

 

 

介護タクシーの運転手もなじみの人

 

段差があります    よいしょよいしょ

重いぞ

 

和室の天井が防炎になって、綺麗になりました

 

 

今回の母の部屋はキッチンすぐ横の洋室です。

もう一人の看護師さんが母の荷物をタンスに

しまっています

 

 

偶然ですが、母のダウンジャケットの色と、

看護師さんの上着が同じ色。

 

3泊4日でお世話になりま~す!

 

家で使っているワセリン、浣腸、食事用エプロン

自助具スポンジ、お尻ふき・・・なんでも持って

きました。使わないかもしれないけど。

 

食事用自助具スポンジ

 

本日午後2時半頃、在宅医がきりんの家に往診に

来てくれる予定です。

インフルエンザ予防接種の予約もしておきました。

12月になったら受けられるように。

 

 

◆本日のメイン 「スペシャルケア」

あはは

今日は、このあと、看護師さんによる

スペシャルケアが行われる予定です。

 

スペシャルケア

いい言葉ですね~。

 

要は、母の便を出させるために奮闘するって

ことです。

 

「ひつじさんのスペシャルケア」

排便を促す。

なんとしてでも出させる!

 

人によって「スペシャルケア」の中身が違う

そうです。(笑)

 

まず、足から温める。

そのために、冷たい水、暖かいお湯、冷たい水、

さっきより熱いお湯、冷たい水・・・を繰り返し

母の足を体の中から温めます。

 

そのあとお腹も温めます。

マッサージもします。

 

最終的には、寝たきりの母をトイレに連れていっ

てトイレで便を出させることまで考えているよう

です。

 

できるだけ自力で排便できるようにお手伝い。

 

いつもの母は快食快便の人なので、こういう人の

たま~の便秘(滅多にない、しつこい便秘)には

徹底的に周りからお手伝い・・・

 

というわけで、本日の母には看護師による

「スペシャルケア」が行われます。

 

文蔵(ぶぞう=浦和)の看護師さんで、うちの母の

便を出させることに関しては絶対的な自信を持って

いる看護師がいます。

あはは

 

彼女は、そこの看護師の中で、「私がひつじさんの

便を出すことに関しては一番うまい!」

「実績がある!」「何度もある!」

・・・と言っているようです。

 

頼もしいですね。(笑)

 

帰りの車の中で、このことを夫に報告したら、

げらげら笑っておりました。

11/1 朝の富士山

 

218/11/1  7:21

 

放射冷却で、朝方、冷えています。

皆様、どうぞ暖かくしてお出かけください。

 

 

◆夕焼け

2018/11/1   17:18  浅間山(あさまやま)

 

浅間山 噴煙が見えますね