
看板

このチラシが 生かされますように、
困っている人たちに 届きますように、
その日、だん・だんに来られるように
介護者、介護される方の気力・体力、
すべてが整えられますように。

2階、ネット21大宮の 事務室の中です

西口のだん・だん会場は、このビルの2階です

今日は紅葉のポスターを飾りました

西口だん・だんは、この「ネット21大宮」の
一部フロアを
毎週水曜日10時~13時までお借りしています。
(前後30分は準備時間)
いつもは、カギがかかっていますが、この日時だけ
開けてくれます。もちろんネット21大宮の職員さん
が2人常駐して仕事をしています。


やや! なんだこれは!?
正解は こちら ↓↓


カレンダーも11月12月になります
今年もあと2か月・・・早い!





図書(と呼べるほどたくさんはないのですが・・・)
介護の本を貸出ししています。
で
介護が終わった方は・・・
若く見えるお化粧のしかた・・・の本を借りて
いかれました。(笑)
介護以外の本もあります。
気分転換になるかなと思い、置いています。

スタッフのおうちで採れた柿です
************************
◆おまけ
10/31 ハロウィン

何か首にぶらさげて、デイサービスから
帰ってきました

ジャック オー ランタン


2018/10/31 16:40 まぶしい!
まもなく日没です
急きょ、訪看(ほうかん)=訪問看護師
さんに来ていただきました。
寝たきりなので・・・何日も便が出なくて・・・

足を動かして、お腹を刺激しましょう!
訪問看護の最中に
玄関の方が・・・にぎやかになりました
あ、あ、今日はハロウィン







お菓子をくれないと、いたずらしちゃうぞー!
ここにお菓子を入れてください。
はい、どうぞ。



入らないぞ・・・

子どもたちは嵐のように去っていった。
その後も 訪問看護はつづく・・・

もみもみ


おなかをもみもみ
便が出ますように・・・と。
足もマッサージしたり、運動させたり・・・
そのあと、医療用の浣腸を入れて
寝たきりの母を・・・
寝たきりなのに・・・
寝かせきりにしないで
トイレに連れていってくれた。
重力に任せましょって!
すごい看護師さん!


