このあとのだんだん開催日

◆西口だんだん (毎週水曜日)

5月31日(水)

6月7日、14日、21日、28日

****************

◆東口だんだん (第二・第四金曜日)

6月 9日(金)、 23日(金)

***************

両方とも時間は10時~13時

お借りしている会場なので延長ができません。約10分前には片付けを始めますのでご了承ください。

できるだけ早めに来てくださるとお話をゆっくり伺えるかと思います。お気をつけていらしてください。

5/24(水) 西口だんだん

ケアラーズカフェだんだんに、自転車で来てくださっている常連さんがいます。

今日は、普通の帽子みたいなヘルメットを見せていただきました。

介護者支援ほっと♡おおみやが運営するケアラーズカフェだんだんは、内容を何でもかんでも書けるところではないのです。

常連さんの笑い話、失敗談は書ける場合があるとして・・・介護は、深刻なことも多々ありますからね。

なので、ここに載せるのは、介護に関係ないことを載せたりしますが、どうぞご了承ください。

 

 

5月のだんだん開催日

◆西口だんだん

5月10日(水)、17日(水)、24日(水)、31日(水)

6月7日、14日、21日、28日

****************

◆東口だんだん

5月12日(金)、26日(金)

6月 9日(金)、 23日(金)

***************

両方とも時間は10時~13時

お借りしている会場なので延長ができません。約10分前には片付けを始めますのでご了承ください。

川内潤さん となりのかいご

◆『もし明日、親が倒れても 仕事を辞めずに すむ方法』より

「育ててもらった恩返しがしたい」

「自分がそうしてもらったように、母のおむつを替えてあげたい」

その気持ちは美しいものです。

でもそれを5年、10年続けられるかというと、ものすごく大変でしょう。

実際に続けていらっしゃったご家族のサポートを通じて、私はそれを実感しています。

ですから、決して会社を辞めないでください。・・・序章より・・・

************

川内潤さんは、「NPO法人「となりのかいご」で有名なかた

************

本当は何か月も前に、この本 ↓ を図書館に申し込んでいるんですけど、

(1)『親不孝介護 距離を取るからうまくいく』単行本(ソフトカバー)  2022/10/7

なんだかね~、待ち人数というか予約番号100番以上200番以内だったので何年後に読めるだろうか・・・と期待うすなのです。

買った方が早い、または本屋さんで立ち読みした方が早い・・・と言った状態であります。

しかたないので、待ち人数ゼロ番の下の本を図書館から借りたのであります。さきほど読み終えました。この本です。↓

川内潤さん著

(2)『もし明日、親が倒れても 仕事を辞めずに すむ方法』

読みやすいのですぐに読めます。

「序章」から、もう笑ってしまいました。

うちのこと見えてる? 丸見えかしら?って可笑しかったです。

************

図書館で借りやすい=待たずに読めるのは(2)でしょうね。

いいこといっぱい書いてあります。ぜひ一度お読みになってみてください。立ち読みでも「ふむふむ」と納得できる箇所、いっぱいあります。

「そう書いてあってもな~」「それでもな~」と思われたっていいんです。人それぞれですから。

いろいろ、ここに載せたいところですが・・・

よりよい老人ホーム選びの五か条 を少し載せますね

一、すぐ入居できます、は疑おう

二、家族が昼食を食べに行こう

三、職員の離職率を調べよう

四、月額料金は総額を聞こう

五、看取りケアをやっているか、聞いてみよう

************

理由は、本をご覧になってください。

私は、「離職率」を調べる方法があることを知りました。

国の制度によって施設ごとの情報はオープンになっているんですって。

この部分「p187の一部」、そのまま載せます

厚労省の「介護事情所・生活関連情報検索」サイトに行くと、住所やサービスの種類から施設を検索することができます。

離職率を調べるには、施設のページにある「事業所の詳細」ダブをクリック、さらに「従業者」タブをクリックします。その施設に勤めるスタッフの状況がわかります。(途中省略)やたらと人が辞めている職場なのか、ベテランが多い職場なのかなど分かります。